九州でまた300mm前後の雨のおそれ 週明けにかけて断続的に大雨続く
ウェザーニュース / 2020年7月3日 6時25分
活発な活動が続く梅雨前線は今日3日(金)になって北上し、九州で雨が強まっています。週末から来週にかけては広い範囲で大雨に警戒が必要です。
九州でまた強い雨が降り出す

今朝は九州南部を中心に雨が強く、6時までの1時間に鹿児島県鹿屋市・吉ケ別府で24.5mm、志布志市では13.0mmの雨を観測しました。
午後にかけては九州北部や四国、紀伊半島などに活発な雨雲が広がる見込みです。明日4日(土)は静岡県を中心とする東海でも雨が強まり、つい先日まで大雨に見舞われた地域で、再び大雨が予想されています。
昨日2日(木)までの10日間で、宮崎県えびの市で690.0mmを雨を観測するなど、鹿児島県や宮崎県の山沿いでは500~700mmの雨が降っていて、土の中には多くの水分が残った状態です。
明日4日(土)までに新たに300mm前後の雨が予想されている、土砂災害の危険性が高まります。避難をする場合はできるだけ早いタイミングで行うようにしてください。
5日(日)以降も大雨が続くおそれ

5日(日)以降は梅雨前線がさらに北上し、激しい雨のエリアは日本海側に広がっていく見込みです。少なくとも週明け7日(火)頃までは大雨になり、場合によっては、その後も続くおそれがあります。
激しい雨のタイミングや地域は前線の位置次第で変化しますので、最新の情報をこまめに確認して、大雨への備えをしてください。
この記事に関連するニュース
-
今日は西日本太平洋側を中心に雨 関東も一部で夜に降り出す
ウェザーニュース / 2023年12月5日 7時40分
-
沖縄・宮古島で激しい雷雨が継続 沖縄本島は夕方からがピークに
ウェザーニュース / 2023年12月4日 14時26分
-
週間天気 12月は冬の寒さでスタート 日本海側は雪や雨に
ウェザーニュース / 2023年11月29日 15時0分
-
西日本は前線通過で激しい雨のおそれ 四国太平洋側は大雨警戒
ウェザーニュース / 2023年11月6日 10時45分
-
発達した低気圧が接近 寒冷前線通過で雨風が強まり荒れた天気に
ウェザーニュース / 2023年11月6日 8時0分
ランキング
-
11000年続く「蘇民祭」、来年で最後に…JR東日本がポスター掲示断ったことも
読売新聞 / 2023年12月5日 13時12分
-
2「トー横」で薬無許可販売容疑=女子高生を逮捕、過剰摂取目的か―警視庁
時事通信 / 2023年12月5日 16時48分
-
3「人間の道路なので、逃げるのはハトの方だ」ハトの群れに時速60キロのタクシーで突っ込み…1羽殺した疑いで運転手逮捕 西新宿
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 10時2分
-
4“売掛金制度廃止”を約束 ホストクラブの経営者が東京・新宿区長らと協議 業界団体つくり周知進める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 16時19分
-
518人乗り空中ブランコ一時停止 三重の遊園地、けがなし
共同通信 / 2023年12月5日 11時24分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
