九州〜東海は局地的に激しい雨 さらなる大雨災害に警戒を
ウェザーニュース / 2020年7月10日 10時50分
今日10日(金)は梅雨前線が北上し、西日本から東海で局地的に雨が強まっていて、今日も大雨のおそれがあります。
3日(木)の降り始めからの雨量が九州や四国、紀伊半島で1000mmを超えている所があるうえに、さらに大雨となるため、被害が拡大するおそれがあり、厳重な警戒が必要です。
九州などで局地的に激しい雨

梅雨前線に向かって吹き込む湿った風によって、所々で雨が強まっています。
長崎県の対馬では、県の雨量計で10時までの1時間に73mmの非常に激しい雨を観測しました。
四国や近畿にも局地的に発達した雨雲が見られます。さらに九州の西にも強い雨を降らせる雲があり、今後、九州では非常に激しい雨が断続的に降るおそれがあります。
さらに300mm前後の大雨 土砂災害に警戒

これから明後日12日(日)朝にかけての48時間で、九州や四国、東海の多い所200mm以上の雨が予想されていて、局地的には300mm以上の大雨となるところがあります。
また、九州の東シナ海側では線状降水帯の形成が懸念され、雨雲が局地的に集中した場合は半日~1日程度の比較的短い時間で200mm前後の雨が降ってもおかしくありません。
大規模な土砂災害のおそれがあるため、厳重な警戒が必要です。
来週にかけても油断できず

梅雨前線は週末から来週にかけても日本付近に停滞します。
多少の南北の動きがあるため、強い雨のエリアは日によって変化するものの、西日本、東日本の広い範囲で大雨になりやすい気圧配置が続き、特に週明けの13日(月)〜14日(火)は前線の活動が活発になるおそれがあります
この先1週間も油断ができません。常に最新の情報を確認し、早めの対策を心がけてください。
この記事に関連するニュース
-
来週早々に低気圧が発達しながら通過 季節外れの強い雨に注意
ウェザーニュース / 2023年12月7日 18時0分
-
来週はじめは全国の広い範囲で雨 久々のまとまった雨に
ウェザーニュース / 2023年12月6日 16時0分
-
今日は前線通過時に激しい雨 全国的に風も強く荒天に
ウェザーニュース / 2023年11月17日 7時20分
-
九州に発達した雨雲が接近 今夜から明日は全国的な荒天に
ウェザーニュース / 2023年11月16日 18時15分
-
日本列島を前線の雨雲が通過中 夜にかけて強雨や雷雨に注意を
ウェザーニュース / 2023年11月10日 16時20分
ランキング
-
1昼間は全国的に気温上昇 西日本、東日本は明日も暖かい
ウェザーニュース / 2023年12月9日 7時31分
-
2裏金爆発、安倍派〝崩壊〟危機 松野官房長官の更迭必至 他派閥でも不記載指摘 国民の「政治不信」「自民党不信」は不可避
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月9日 15時0分
-
3松野官房長官を更迭へ=岸田首相、自民・安倍派裏金疑惑受け
時事通信 / 2023年12月9日 11時34分
-
4少子化支援金1兆円明記へ こども未来戦略、財源の内訳判明
共同通信 / 2023年12月8日 23時20分
-
5災害級の出没だった秋田のクマ、いまだ冬眠せず活発に活動…AIカメラに歩く姿
読売新聞 / 2023年12月9日 9時1分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
