全国500地点以上で真夏日 大分県竹田で36.1℃まで上昇
ウェザーニュース / 2020年8月2日 15時15分
西日本を中心に厳しい暑さが続いています。今日、梅雨が明けた北陸や東北南部も30℃を超えた所が多く、500地点以上で真夏日となりました。
夏の高気圧の中心に近い西日本は暑さが厳しく、九州や四国は所々で35℃以上の猛暑日になっています。15時までに全国で最も気温が上がったのは大分県竹田で36.1℃です。
今日、梅雨が明けたばかりの北陸、東北南部も富山市で32.8℃、山形市で30.5℃など各地で30℃を上回り、全国の真夏日地点は7月20日以来の500地点超えになりました。(15時時点)
西日本の厳しい暑さは週明けも継続

週明けの明日3日(月)も西日本から東海にかけて35℃前後の厳しい暑さが続きます。熱中症のリスクが高い状況が継続しますので、しっかりと熱中症対策を行ってください。
海からの東よりの風が吹き込むやすくなる関東や東北の太平洋側は今日に比べると気温が上がらず、暑さは少し落ち着く見込みです。
この記事に関連するニュース
-
週間 天気下り坂 週末は太平洋側で荒天に
tenki.jp / 2021年1月21日 11時46分
-
21日は寒さから解放 22日は日差しの下では「春の陽気」に
tenki.jp / 2021年1月20日 16時38分
-
週間天気 連休明けは関東南部でも雪や雨 大学入学共通テストは北日本や北陸で荒天のおそれ
ウェザーニュース / 2021年1月11日 5時18分
-
9日土曜 極寒列島 更に降雪100センチ予想も 交通への影響に厳重警戒
tenki.jp / 2021年1月9日 5時22分
-
真夏日の定義とは?夏日・猛暑日との違いや真夏日日数の推移もチェック
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2020年12月23日 10時0分
ランキング
-
1タレントのラブリさんを書類送検 宿泊先で知人女性にわいせつ疑い
共同通信 / 2021年1月20日 22時44分
-
2眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
NEWSポストセブン / 2021年1月21日 7時5分
-
3皇居でもマスク拒否、トラブルに ピーチ機運航妨害疑いの男
共同通信 / 2021年1月21日 12時10分
-
4飛行機内で「マスク拒否」の男性、事件から4カ月後に逮捕…なぜこのタイミングなのか?
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月21日 10時26分
-
5【独自】持病ある陽性の60代男性、自力歩行でき「入院不要」の判断…翌日自宅で死亡確認
読売新聞 / 2021年1月21日 5時0分