幻想的な「吊るし雲」が出現、山の日の富士山を飾る
ウェザーニュース / 2020年8月10日 11時30分
連休最終日の今日は「山の日」です。富士山では朝日に照らされて輝く幻想的な「吊るし雲」が見られました。山頂付近には「笠雲」も見られています。
「吊るし雲」とは?
「吊るし雲」や「笠雲」は上空の風が強い時によく発生します。
本州南岸の太平洋高気圧の影響で、今朝富士山の上空3,000~4,000m付近では10m/s程度の強い西風が吹いていました。この強風の影響で「吊るし雲」や「笠雲」が発生したと考えられます。
午後は天気の急変に注意
「吊るし雲」や「笠雲」は良く天気下り坂のサインとされますが、今日の山梨県や静岡県は太平洋高気圧の影響で晴れる時間が長くなります。昼間は厳しい残暑になるので熱中症対策が欠かせません。
ただ、午後になると気温が上がり、大気の状態が不安定になります。山沿いを中心ににわか雨や雷雨の可能性があるため、天気の急変に注意が必要です。
参考資料など
動画や写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
けんさん:、
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1入試当日朝に車にはねられ意識不明の受験生 約8時間後に死亡を確認 福島県
福島中央テレビニュース / 2025年1月22日 17時35分
-
2千葉県立高2自殺、第三者委「SOSのサイン全て見逃した」…校長や教頭ら減給処分
読売新聞 / 2025年1月22日 20時44分
-
3【独自】斎藤知事の『パワハラを認定へ』兵庫県の百条委員会が調整 業務時間外の多数チャット、公用車から降ろされ叱責など
MBSニュース / 2025年1月22日 17時55分
-
4「一家全員の極刑を望む」すすきのホテル殺人、被害者遺族の心情明らかに 父親4回目裁判で
STVニュース北海道 / 2025年1月22日 16時6分
-
5JR長野駅のバス停に並ぶ男女3人刺され、49歳男性死亡…刺した男は付近を徘徊後に逃走
読売新聞 / 2025年1月23日 4時27分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください