週間天気予報 来週も厳しい残暑 熱帯低気圧は台風に発達へ
ウェザーニュース / 2020年8月22日 5時30分
■この先1週間のポイント■
・週末は西日本、東日本で雨予想・熱帯低気圧は台風に発達へ
・週明け以降も厳しい残暑
週末は西日本、東日本で雨予想
降水の予想 23日(日)9時までの12時間
23日(日)にかけて、太平洋高気圧が徐々に勢力を弱め、南から湿った空気が流れ込みやすくなります。
その影響で、九州〜関東では雨が降りやすい天気となります。
一時的に雨が強まり、雷を伴うおそれもあります。外出の際は雨具をお持ちください。
熱帯低気圧は台風に発達へ
世界各国の予測 21日(金)9時時点
沖縄の南で熱帯低気圧が発達中です。この熱帯低気圧は台風に発達し、今日から沖縄の先島諸島に接近。さらに発達しながら沖縄本島方面に向かう可能性が高くなっています。沖縄では強風や大雨、高波などに十分注意してください。
その後の進路は太平洋高気圧の勢力などによって変わるため、まだ進路や勢力は断定出来ません。
世界各国のシミュレーション結果を見ても予想にかなり幅があることがわかります。今後の情報に注目するようにしてください。
週明け以降も厳しい残暑
週末の雨で一時的に暑さが落ち着く所があるものの、週明け以降も厳しい残暑が続きます。
沖縄の南西にある熱帯低気圧の動向次第では南風が強まるため、フェーン現象の影響で日本海側は猛烈な暑さとなるおそれがあります。
また、この先1か月は全国的に平年より気温の高い状態が続く予想のため、しばらく熱中症対策が欠かせません。
参考資料など
衛星画像:NICT-情報通信研究機構
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1インバウンドの影で増加する来日外国人犯罪 年間5千人超摘発、検察当局も陣容強化へ
産経ニュース / 2025年1月19日 11時0分
-
2八天堂が「くりーむパン」を看板商品に選んだワケ。“倒産危機”から“売上10倍”までの道のり
日刊SPA! / 2025年1月19日 8時52分
-
3愛知、千葉で鳥インフル=計7農場、144万羽処分へ
時事通信 / 2025年1月19日 18時5分
-
4「お客様、実は貸金庫に忘れ物が…」三菱UFJ女性元行員・今村由香理容疑者の“バレるギリギリの隠蔽工作”の全貌【被害総額約14億円・貸金庫窃盗】
NEWSポストセブン / 2025年1月19日 11時15分
-
5無人販売所からキャベツなど盗む 「生活に困窮していた」 無職の75歳の男を逮捕 北海道函館市
北海道放送 / 2025年1月19日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください