フェーン現象による高温続く 27日(木)にかけて熱中症に警戒を
ウェザーニュース / 2020年8月25日 17時45分
明日26日(水)も台風8号が東シナ海を北上するため、フェーン現象の発生しやすい状況が続きます。日本海側の各地で猛暑日となる予想です。
明日は山陰から北陸で特に気温上昇
26日(水)午後の予想気温
今日25日(火)に最も気温が上がった福岡県など九州は台風の影響で雲が増えるため、気温の上昇は抑えられます。一方で、山陰から近畿北部、北陸などは今日と同様にフェーン現象が発生し、気温が上がる見込みです。
鳥取市や兵庫県豊岡市などで37℃を予想するなど、体温を上回るような暑さとなりますので、注意が必要になります。
27日(木)もフェーン現象が発生しやすい
27日(木)の予想天気図
27日(木)になると台風8号が中国大陸まで北上する見込みです。引き続き南よりの強い風が吹き込んで、日本海側はフェーン現象の発生しやすい状況が続きます。太平洋高気圧が勢力を強めるため、明日26日(水)以上に気温の上がる可能性もあります。
北陸を中心に37~38℃の危険な暑さが予想されます。熱中症対策は継続的に行うようにしてください。
週末はフェーン現象が落ち着くものの、太平洋高気圧がさらに勢力を拡大し、広い範囲で厳しい暑さになる見込みです。関東なども猛暑日の所が多くなりますので、少なくとも8月いっぱいは暑さ対策が必要になります。
この記事に関連するニュース
-
【天気】太平洋側中心に晴れのところ多い 山陰でも日差し届く
日テレNEWS NNN / 2025年1月22日 12時36分
-
明日22日(水)の天気予報 西日本から関東は穏やかな晴天 北陸などで雨や雪
ウェザーニュース / 2025年1月21日 17時0分
-
週後半にかけて日本海側は雪が強まる 山沿いでは1m以上の大雪のおそれ
ウェザーニュース / 2025年1月7日 17時30分
-
2024年 気象重大ニュース 今年も猛暑や大雨などの影響相次ぐ
ウェザーニュース / 2024年12月30日 10時30分
-
今日25日(水)の天気予報 穏やかなクリスマス 日本海側でも貴重な日差し
ウェザーニュース / 2024年12月25日 6時20分
ランキング
-
1中国で大流行のウイルス「hMPV」、春節での中国人大移動によって日本各地で大流行する可能性 山形、宮城など東北地方を訪れる中国人が増加する見込み
NEWSポストセブン / 2025年1月23日 16時15分
-
2中居正広引退でフジ・メディアHD株価下落 引退発表直後23日最安値、前日比154円5銭安に
日刊スポーツ / 2025年1月23日 17時22分
-
3近隣住民「親切で一生懸命な人」=亡くなった丸山さん―長野駅前殺傷
時事通信 / 2025年1月23日 18時8分
-
4中国に邦人安全確保を要求=林官房長官
時事通信 / 2025年1月23日 16時59分
-
5小児がんと闘う6歳少女 「10年後生存率は0%」でも、イタリアに新たな治療法 クラファンで7500万円募る
ABCニュース / 2025年1月23日 19時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください