台風9号接近で那覇は50m/s超の暴風のおそれ 車の横転防ぐには
ウェザーニュース / 2020年8月30日 18時0分
2012年台風17号直撃時の沖縄県うるま市
台風9号は海面水温が30℃前後の海域を進むことで急速に発達し、発達のピークで31日(月)から9月1日(火)にかけて沖縄本島に最も近づく見込みです。
最接近時に予想される中心気圧は935~945hPa、中心付近の最大風速が45~50m/s、最大瞬間風速が65~70m/sと、「非常に強い」勢力となっています。
近年の暴風をもたらした台風

那覇で最大瞬間風速が50m/sを超えると、2018年台風24号接近時以来で、数年に一度の暴風。さらに60m/sを超えるようだと、2012年台風17号接近時以来で、統計が始まった1953年以降では5本の指に入るレベルです。
2012年17号の通過時には、沖縄では重傷者9人を含む94人がケガをし、住宅18棟が全壊、23棟が半壊、24棟が床上浸水するなどの大きな被害が出ています。(消防庁調べ)
最大瞬間風速40m/sが横転リスク大…独自分析

2018年台風21号 大阪直撃時の最大瞬間風速と車の横転報告
近畿地方に記録的な暴風をもたらした2018年台風21号の直撃時、ウェザーニュースに届いた横転報告と当時の風速の観測データを比較分析しました。これによるとおおよそ最大瞬間風速が40m/sで横転する可能性が高いということがわかりました。
沖縄本島や久米島などは、台風の進路によっては瞬間的に50m/sを超えるような暴風に見舞われてもおかしくありません。普段の台風以上の備えが必要です。
横転を防ぐためにできることは
◆影響のないエリアに車を移動させておく
もし、自宅や親戚宅、あるいは会社などが暴風の影響が少ないエリアであれば荒天になる前に移動させておくのがひとつの手段です。
ただ沖縄など島部では全域が暴風のエリアとなるため、対策は難しいかもしれません。
◆屋内の駐車場/貸ガレージへ移動する
もうひとつの手段は、風の影響を受けにくい屋内の駐車場や貸しガレージなどに、台風が過ぎ去るまで避難させておくことをオススメします。
駐車代がかかるじゃん!という声もありますが、前回の台風では暴風で横転して損傷した車も何台もありました、修理代は1日程度の駐車代と比べ物になりません。
また、できるだけ高台にある駐車場を選びましょう。地下の駐車場などや低い場所は、浸水した場合、水没の恐れがあります。
◆ガソリンを満タンにする
さらなる予防策としては、少しでも車の重量を増やし、重心を低くするためガソリンを満タンにしておくという方法もあるようです。
倒木や停電、家屋への被害も

2012年台風17号による被害
2012年台風17号の通過時には、倒木によって道路が寸断されたり、広範囲で長時間に及ぶ停電が発生しました。
あらかじめ電池や懐中電灯、手動式充電ラジオなどの準備が有効です。外出が危険な状態になるので、食料や燃料、飲料水を確保しておくと安心です。
また、飛来物になり得る飛ばされやすいものを屋内に避難させておくことで被害の発生を軽減することができます。シャッターや雨戸を閉めて家屋の破損を防ぐようにしてください。
窓ガラスにガムテープを張っておくと割れた時の破片の拡散を防ぐことができます。
自然の猛威は時として凄まじく被害の発生を未然に防ぐことは困難ですが、事前の準備によって被害を軽減することは可能です。早めの備えを施すようにしてください。
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
//
この記事に関連するニュース
-
日本気象協会と連携し、暴風の注意喚起と修理案内を発信する新サービス「暴風アラート&サポート」を2024年1月より提供開始
PR TIMES / 2023年12月8日 21時40分
-
北日本や北陸で局地的に雷雨 瞬間的には30m/s超の暴風も
ウェザーニュース / 2023年12月7日 16時25分
-
東北や北陸は荒天警戒 寒気を伴った低気圧が通過
ウェザーニュース / 2023年12月3日 11時0分
-
週末は “今季最強寒波” が襲来 シャツ1枚からダウンジャケットへ 台風並みの暴風や大雪に注意【気象予報士解説】
CBCテレビ / 2023年11月24日 20時37分
-
日本海の寒気が東に移動 雨や雪は北陸から東北が中心に
ウェザーニュース / 2023年11月18日 15時30分
ランキング
-
1「松野さんに何があるんだろう」自民・石破茂衆院議員が語る『派閥』『パーティー』『いまの自民党の空気』
MBSニュース / 2023年12月8日 21時12分
-
2少子化支援金1兆円明記へ こども未来戦略、財源の内訳判明
共同通信 / 2023年12月8日 23時20分
-
3昼間は全国的に気温上昇 西日本、東日本は明日も暖かい
ウェザーニュース / 2023年12月9日 7時31分
-
4松野官房長官を更迭へ=岸田首相、自民・安倍派裏金疑惑受け
時事通信 / 2023年12月9日 11時34分
-
5災害級の出没だった秋田のクマ、いまだ冬眠せず活発に活動…AIカメラに歩く姿
読売新聞 / 2023年12月9日 9時1分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
