東京、埼玉の都県境でゲリラ豪雨 落雷や突風にも注意
ウェザーニュース / 2020年9月2日 15時30分
南東からの暖かく湿った風と、東北東からの風がぶつかり合う東京・埼玉の都県境で活発な雨雲のラインが形成されています。局地的な激しい雨や落雷、突風に注意が必要です。
東京都内を通過した雨雲が北上し、埼玉との都県境周辺で、さらに発達しています。東京都練馬区で15時までの10分間に8.0mmの雨を観測、自治体が設置している雨量計では、10分間で15mm前後(1時間換算で100mm前後)の雨になっている所があり、短時間で道路が冠水するおそれがあります。
風のぶつかり合いによって雨雲がさらに発達する懸念もあり、17時にかけては特に注意が必要です。
落雷による停電や突風にも注意
落雷マップ
また、雨雲が発達することで、落雷も頻発するようになってきています。空が真っ暗になってきたり、雷鳴が近づいてきたら落雷の危険性が高まります。
さらにこうした活発な雨雲の周辺では突風を伴うおそれもありますので、激しい雨に加えて、落雷、突風にも十分注意をしてください。
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
-
雪はいつ、どこで? 寒気の影響で降雪が強まる所も 北日本は25日と27日、東日本は26日にかけて大雪注意 28~29日は荒れた天気に【3時間ごとの雪と雨のシミュレーション・25日正午更新】
BSN新潟放送 / 2025年1月25日 12時6分
-
沖縄周辺で雨雲が発達 夜遅くほど沖縄本島で激しい雨のおそれ
ウェザーニュース / 2025年1月23日 16時24分
-
ポルトガルやスペインに発達した低気圧が接近 荒天のおそれ
ウェザーニュース / 2025年1月21日 10時20分
-
【東京・神奈川・埼玉】雷と突風及び降ひょうに関する気象情報【30分ごとの雨のシミュレーション】
MBC南日本放送 / 2025年1月20日 18時10分
-
東京都内で雲が急発達 霰(あられ)の降ったところも
ウェザーニュース / 2025年1月7日 16時15分
ランキング
-
1住宅放火の疑いで16歳男子高校生を逮捕 父親とともに翌日出頭 住人の女子中学生が2階から飛び降り負傷 大阪府警
ABCニュース / 2025年1月26日 16時23分
-
2高齢になるほど車が欠かせない シニアの車選び「高性能、カッコよさ」より重視される条件
J-CASTニュース / 2025年1月26日 16時0分
-
3西日本は明日から気温低下 立春以降は全国的に真冬の寒さか
ウェザーニュース / 2025年1月26日 18時0分
-
4異例の10都県警厳戒 容疑者逮捕に住民安堵「これで出歩ける」 長野駅前3人殺傷事件
産経ニュース / 2025年1月26日 13時13分
-
5警察署の玄関にむき出しの文化包丁を手にした男 署員に取り押さえられ逮捕「死のうと思い、包丁を持ってきたら相談に乗ってもらえると…」
RKB毎日放送 / 2025年1月26日 10時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください