本州付近に前線が停滞 今日も激しい雨や雷に注意
ウェザーニュース / 2020年9月11日 9時45分
今日11日(金)も本州付近には前線が停滞しています。夏の空気と秋の空気の力関係が拮抗しているため、前線はなかなか動かず、全国の広い範囲で雨の降りやすい状態が続く見込みです。
中国、四国で特に雨雲が発達
特に雨雲が発達しているのは、南からの湿った空気が強く流れ込んでいる中四国です。高知県黒潮町付近では解析雨量で8時までの1時間に120mm以上の雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報が発表されました。
山陰沖にも活発な雨雲が見られ、9時30分までの1時間には高知県四万十町・窪川で50.5mm、徳島県阿南市・蒲生田で31.5mm、広島県安芸太田町・内黒山で16.5mmを観測しています。
午後は関東なども雷雨に注意
11日(金)午後の雨の予想
午後になると西日本に加え、晴れて気温が上昇している関東や東北なども大気の状態が不安定になり、雨雲が発生、発達しやすくなります。
局地的には1時間に50mmを超えるような非常に激しい雨が降り、雷や突風を伴うおそれがあります。道路冠水や中小河川の急激な増水、落雷による停電などに十分な注意が必要です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1山崎製パン「薄皮シリーズ」5⇒4個に変えて売上1割アップ。“時代に合わせた”商品開発の裏側「1日100種類パンを食べたことも」
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時52分
-
2「接触でパニックになった」 周防大島町で児童を乗せたバスが接触事故を起こしたにも関わらず、警察に通報せずに運行 「恐怖を感じた」児童は窓から飛び降りる
KRY山口放送 / 2025年1月20日 17時12分
-
3【速報】立花孝志氏がSNSで謝罪「逮捕近づき自ら命を絶ったのは間違い」竹内元兵庫県議の死去めぐり投稿内容を訂正
MBSニュース / 2025年1月20日 18時45分
-
470歳男性が屋根を踏み抜き4.4メートル下のコンクリート床に転落して死亡 倉庫の改築工事現場 ヘルメット・命綱使用せず
RKB毎日放送 / 2025年1月20日 19時20分
-
5遺体はドラム缶にコンクリ詰め状態…同僚に殴る蹴るの暴行加えて死亡させた罪 54歳男が起訴内容を否認
東海テレビ / 2025年1月20日 16時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください