岡山県津山市で”風まくら”が出現 局地風の前兆と言われる
ウェザーニュース / 2020年10月10日 15時0分
今日10日(土)の午後、岡山県津山市で”風まくら”が出現しました。風まくらは那岐連山に覆いかぶさるように雲がかかる現象です。日本海から湿った風が吹き込んで山を越える時に現れ、笠雲と似たメカニズムで発生します。
太平洋沿岸を台風や発達した低気圧が通過する際に見られることが多く、今回は台風14号が影響していると考えられます。
”広戸風”の前兆とも言われる
”風まくら”が見える時は”広戸風”と呼ばれる局地風が吹くと言われています。那岐山のふもとにある奈義町、勝央町、津山市のごく一部で吹く風で、条件によっては30m/sを超える暴風になることがあります。
今日は台風14号が比較的離れて通過していることもあり、津山市の最大瞬間風速は7.1m/sに留まり、今後も特に強まることはない見込みです。
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1阪神大震災語り部 父から受け継いだ在日コリアン3世の決意
毎日新聞 / 2025年1月16日 16時0分
-
2女子高校生(16)を特殊詐欺容疑で逮捕 “孫の同僚の娘”になりすまし70代女性から150万円をだまし取った疑い 新潟・燕市
BSN新潟放送 / 2025年1月16日 13時36分
-
3「激しい怒り覚える」 性的暴行の米兵書類送検で沖縄・玉城知事が外務、防衛省幹部に抗議
産経ニュース / 2025年1月16日 18時49分
-
4【速報】関西空港で確保したマレーシア人の男2人を逮捕 ”強盗殺人未遂容疑”兵庫・芦屋市の路上で男性刺された事件…被害者は「洗車の依頼」受けて住宅訪問していた
MBSニュース / 2025年1月16日 16時20分
-
5内閣支持、微増28.2%=国民民主、野党トップ―年収の壁「178万円」最多・時事世論調査
時事通信 / 2025年1月16日 15時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください