24時間以内に台風発生へ 15号と同様に南シナ海を西に進み日本に影響なし
ウェザーニュース / 2020年10月11日 16時40分
10月11日(日)15時現在、南シナ海で熱帯低気圧が発生。気象庁はこの熱帯低気圧について、24時間以内に台風に発達する見込みと情報を発表しました。
台風15号と同じように南シナ海を西進し、中国華南~ベトナムに上陸する見通しです。日本への影響はありません。
次に台風ができると「台風16号」と呼ばれることになります。
▼熱帯低気圧 10月11日(日)15時
存在地域 南シナ海
移動 西 10 km/h
中心気圧 1002 hPa
最大風速 15 m/s
最大瞬間風速 23 m/s
(参考)世界各国の予測
次に台風ができると「台風16号」今月3つ目
平年の台風発生数
次に台風が発生すると「台風16号」と呼ばれることになります。南シナ海では昨日10日(土)に台風15号は発生したばかりで、次に台風ができると今月3つ目となります。
今年は7月までに発生した台風が合計2個ととても少なかったものの、8月は7個、9月は4個の台風が発生し、10月も3つになると平年に近い発生数です。
例年、10月は台風の発生数は少なくなるものの、強い勢力のまま本州方面に近づくことがあり、油断が出来ません。台風による大雨や暴風への備えを今一度ご確認ください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「景気の行方」を気象で読む…“台風の上陸数”が個人消費にもたらす差【解説:エコノミスト・宅森昭吉氏】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月18日 8時0分
-
マダガスカルにサイクロン上陸 島を回り込むように南進予想
ウェザーニュース / 2025年1月12日 10時0分
-
巳年は過去に沖縄でみぞれが降った! 台風の数や気温は? 天気を調べてみると…
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月3日 7時0分
-
2024年 世界の気象トピックス 各地で熱波や大雨被害
ウェザーニュース / 2024年12月31日 11時30分
-
2024年 気象重大ニュース 今年も猛暑や大雨などの影響相次ぐ
ウェザーニュース / 2024年12月30日 10時30分
ランキング
-
1警察署の玄関にむき出しの文化包丁を手にした男 署員に取り押さえられ逮捕「死のうと思い、包丁を持ってきたら相談に乗ってもらえると…」
RKB毎日放送 / 2025年1月26日 10時9分
-
2JR長野駅前3人殺傷事件 けがをした女性への殺人未遂の疑いで40代男を逮捕【中継】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月26日 8時36分
-
3空き家放置すると税金かかり続けるうえ近所迷惑 「実家じまい」覚悟すべき金額いくら
J-CASTニュース / 2025年1月25日 19時45分
-
4核禁止条約会議への自民党議員の派遣、首相が検討…戦後80年で「廃絶への意思」示す
読売新聞 / 2025年1月25日 23時28分
-
5書店で万引きの男、追いかけてきた店長をカッターで切りつけ逃走…東京・板橋の商業施設で
読売新聞 / 2025年1月25日 23時36分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください