真冬並みの寒気が北海道に 今夜以降は積雪急増に注意
ウェザーニュース / 2020年11月9日 10時30分
週明けの今日9日(月)は冬型の気圧配置で、北海道の上空5500m付近には、今夜にかけて-39℃以下の真冬並みの寒気が流れ込んできます。
北海道は札幌などを含めた広い範囲で今季初めての本格的な積雪が予想されます。東北も北部を中心に雪に変わり、北陸から山陰にかけての日本海側の各地で時雨となる見込みです。
寒気ピークの今夜は積雪急増も

積雪の予想
すでに北海道は広い範囲で雪が積り始め、10時現在の積雪は西興部村で10cm、伊達市・大滝で3cmを観測しています。札幌の観測値はまだ1cmに達していませんが、郊外などはうっすら積もっている状況です。
寒気のピークとなる今夜は大気の状態が不安定になり、雪雲が発達。積雪急増のおそれがあります。今季初の本格的な積雪の所が多くなりますので、しっかりと備えるようにしてください。内陸や山沿いでは明日10日(火)にかけて、10~20cmの積雪が予想されます。
また、本州も山沿いを中心に雪の量が増え山間部では10cm以上の積雪、東北は内陸の市街地でも数cm程度、積もる可能性があります。車での移動は冬用タイヤが必須となる見込みです。
北陸から山陰で時雨

雨雪レーダー
北陸から山陰にかけても寒気の南下によって日本海から次々に雲が流れ込み、いわゆる”時雨”となっています。今日から明日にかけては雨が降ったり止んだりし、時々雨がザッと強まったり、雷を伴う見込みです。
発達した雲が通過するタイミングでは、アラレが強まって、気温が高くても道路に積もるようなことがあります。さらに激しい雷鳴や強いアラレは、突風の前兆となることがありますので、十分な注意が必要です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東北から北陸に暴風雪警報 明日19日(火)にかけ猛吹雪や積雪急増に警戒を
ウェザーニュース / 2021年1月18日 20時30分
-
北陸から山陰で雪やアラレ 今夜にかけて局地的な積雪増加に注意
ウェザーニュース / 2021年1月17日 14時0分
-
九州は今夜、局地的に雪が強まる 北陸など短期間の積雪急増に厳重な警戒を
ウェザーニュース / 2021年1月8日 15時30分
-
非常に強い寒気は今日がピーク 北陸はドカ雪、九州市街地も積雪に警戒
ウェザーニュース / 2021年1月8日 10時40分
-
北陸から東北で局地的に雪が強まる アラレや雷雨にも注意
ウェザーニュース / 2021年1月4日 9時45分
ランキング
-
1なぜ日本企業に「働かないおじさん」が生まれてしまうのか 変化のカギを握るのは“40代”
文春オンライン / 2021年1月26日 6時0分
-
2「緊急事態」政府内に1か月延長論…「解除して状況悪化したら意味ない」
読売新聞 / 2021年1月26日 7時56分
-
3石原伸晃氏入院に疑念の声紹介 野党議員「なぜ無症状で」
共同通信 / 2021年1月26日 0時3分
-
4山手線が曲がりくねっている理由 鉄道の成り立ちに皇室とのかかわり
NEWSポストセブン / 2021年1月26日 11時5分
-
5生活保護の「扶養照会」は必要? 「親族に知られたくない」で申請せず、援助につながるケースも稀
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月26日 10時18分