週間天気予報 周期的に冬型の気圧配置に この時期らしい寒さの一週間
ウェザーニュース / 2020年11月29日 5時20分
この先一週間は、周期的に西高東低の冬型の気圧配置になります。日本海側では雲が広がって雪や雨の降る日が多く、太平洋側では日差しの届く日が多くなる予想です。
■この先1週間のポイント■
・週前半は冬型の気圧配置が強まる・週中頃は関東でも雨、後半は再び冬型の気圧配置に
・この時期らしい寒さの一週間
週前半は冬型の気圧配置が強まる

12月1日(火)にかけての積雪の予想
12月1日(火)にかけては、北日本を中心とした西高東低の冬型の気圧配置が強まるため、関東など太平洋側では晴れますが、日本海側では雨や雪の降るすっきりしない天気となる見込みです。
北海道の日本海側や本州日本海側の山沿いは雪が降りやすく、積雪が増加するおそれがあります。雪が積もったら、こまめに除雪を行うようにすると良さそうです。
週中頃は関東でも雨、後半は再び冬型の気圧配置に
週中頃は冬型の気圧配置が緩み、東日本の太平洋側でも雲が広がりやすくなります。関東を含め雨の降る可能性があるため、布団干しや屋外の大掃除などは計画的に進めるのがおすすめです。
週後半に入ると再び冬型の気圧配置となり、太平洋側では広い範囲で日差しが届きます。一方、日本海側では雨や曇りのすっきりしない天気となり、北日本では雪の降るところもありそうです。
この時期らしい寒さの一週間

日本列島の上空に流れ込んでいる寒気は、週明け以降もしばらくは居座る予想です。上空1500m付近の寒気の予想を見ると、30日(月)以降は0℃のラインが西日本と東日本の太平洋沿岸まで南下する日が続き、12月3日(木)に若干、北上するくらいです。
一週間を通して、全国的に冷たい空気に覆われるため、東京では12月1日(火)以降、最高気温が15℃に届かない予想です。各地でこの時期らしい寒さが続くので、風邪を引かないようしっかり暖かくしてお過ごしください。
この記事に関連するニュース
-
週間天気 週後半に前線通過後は冬型に 週末にかけて気温変化大
ウェザーニュース / 2023年12月4日 15時0分
-
週間天気 太平洋側で雨の可能性 次の週末は気温上昇
ウェザーニュース / 2023年12月4日 5時50分
-
週間天気予報 天気は短く周期変化 日々の気温差に注意
ウェザーニュース / 2023年12月3日 15時0分
-
週間天気 週明けは日本海側で強い雨風に注意 来週中頃は寒さ緩む
ウェザーニュース / 2023年11月18日 5時40分
-
週間天気 週明けは日本海側で強い雨風に注意 来週は寒さ緩む
ウェザーニュース / 2023年11月17日 15時0分
ランキング
-
1松野氏「答え差し控える」を連発 岸田首相は大きくため息
共同通信 / 2023年12月8日 11時4分
-
2八王子市役所近くにクマ出没か、川沿いのグラウンドで市民が発見
読売新聞 / 2023年12月8日 11時46分
-
3妻子3人殺害、死刑確定へ 福岡の元警官、最高裁が上告棄却
共同通信 / 2023年12月8日 16時53分
-
4インフル、17道県で「警報」=コロナは前週から微増―厚労省
時事通信 / 2023年12月8日 16時31分
-
5官房長官側に1千万円超の還流か パーティー券収入、東京地検捜査
共同通信 / 2023年12月8日 10時31分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
