1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

西日本は春の陽気 大阪は1月として最も暖かい所も

ウェザーニュース / 2021年1月26日 15時46分

ウェザーニュース

今の時期は平年では一年で最も寒い時期ですが、今日26日(火)は東海から西では15℃以上まで上がった所がありました。

大阪の堺や豊中などでは1月としては最も高い気温になり、大阪市でも2番目に高くなりました。

暖かな空気と日差しで4月中旬並み

今日26日(火)は西から低気圧が近づいている影響で天気が下り坂で、西日本では雨の範囲が広がっています。

低気圧に向かって暖かな空気が流れ込んで、雲が多い割には気温が上がりました。

特に近畿では昼過ぎにかけて日差しが届いたところが多く気温が上がり、今年一番の暖かさの所が続出。15時までの大阪の最高気温は19.0℃と4月中旬並みの気温で、1月としては2番目に高い気温です。

明日も日差し暖か

このあと雨の範囲は近畿にも広がりますが、雲に覆われる影響で、今夜から明日27日(水)の朝にかけては放射冷却が効かず冷え込みはありません。

明日の日中は天気が回復し、太平洋側を中心に晴れてくる見込みです。気温は近畿で今日ほど上がらないものの、この時期としては高めとなり、日差しが暖かく感じられます。

厚手の上着が邪魔になる陽気となりそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください