関東や山梨で火球の目撃情報 きょう未明
ウェザーニュース / 2021年3月14日 9時0分
14日(日)午前3時頃、山梨県富士川町の上空にて大きな流れ星である火球が出現しました。撮影者によると「5秒~6秒かけてびっくりする程明るくゆっくり流れた」そうです。
東日本のウェザーニュース会員の方に火球を見たか伺ったところ、見たという回答が神奈川県や千葉県など7件ありました。SNSでも同様の目撃情報が多数あげられています。
昨夜はちょうど新月にあたり、また東日本では天気も回復していたため、火球の観測には適した気象条件であったと考えられます。
流星の中でも明るいものが「火球」

奥多摩で見られた火球 2015年
国立天文台によると、「流星の中でも特に明るいもののことを「火球」と呼びます。
特に定義はありませんが、マイナス4等程度より明るい流星のことを火球と呼ぶことが多いようです。
火球は、見ようと思ってなかなか見られるものではありませんが、日本全国でいえば、平均すると1ヶ月に数個程度の頻度で目撃されています。」とのこと。
また、流星や火球が大気中で消滅せず、地上に落下したものが「隕石」などと呼ばれています。
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
-
今日「しし座流星群」が極大に 夜遅く〜明け方に観測チャンス
ウェザーニュース / 2023年11月18日 7時0分
-
クマに襲われけが、猟友会が射殺、山梨県丹波山村
産経ニュース / 2023年11月17日 18時41分
-
「Suicaのペンギン」、券売機を操作する姿を目撃されてしまう まさか、切符買ってた?→JRに真相を聞いた
Jタウンネット / 2023年11月16日 8時0分
-
おうし座流星群(北群)が見頃 新月に近く観測には好条件
ウェザーニュース / 2023年11月11日 12時30分
-
★11月の天体イベント★ 木星が見頃を迎え月と大接近!流星群の出現も
ウェザーニュース / 2023年11月2日 16時46分
ランキング
-
1日本人は「超円安」の恐怖がわかっていない! 忍び寄る「通貨危機」への準備はできているのか
東洋経済オンライン / 2023年11月28日 7時30分
-
2読売テレビ「カミオト夜」制作の男性社員を1383万円不正請求で懲戒解雇 番組は年内で休止
スポーツ報知 / 2023年11月28日 14時47分
-
3被告2人の話には「嘘がたくさんある」 富田林・2歳女児放置死で母親が訴え 手放す際「お前は産んだだけじゃ」
ABCニュース / 2023年11月28日 17時7分
-
4大船駅の精算機に放尿「酔っていて覚えていない」「横浜駅かと思っていた」 器物損壊の疑いでさいたま市の男逮捕
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月28日 9時24分
-
5俳優の鈴木瑞穂さん死去 96歳 「女相続人」などで紀伊国屋演劇賞
毎日新聞 / 2023年11月28日 19時52分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
