沖縄県で1時間に120mm以上の猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
ウェザーニュース / 2021年4月2日 3時30分
沖縄県で局地的に雨が強まっています。
気象庁は、沖縄本島の恩納村付近での1時間に120mm以上の猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
沖縄県付近では朝にかけて、低地の浸水や土砂災害等に警戒してください。
気象庁が記録的短時間大雨情報を発表
▼沖縄県で猛烈な雨
3時20分までの1時間に、
名護市西部付近で約110mm(解析雨量)
恩納村付近で約110mm(解析雨量)
3時30分までの1時間に、
恩納村付近で120mm以上(解析雨量)
名護市東部付近で約110mm(解析雨量)
宜野座村付近で約110mm(解析雨量)
記録的短時間大雨情報とは
その場所で数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析をしたときに、気象庁が発表するものです。その基準は、1時間雨量歴代1位または2位の記録を参考に、概ね府県予報区ごとに決められています。
この情報が発表された地域の周辺では、災害の発生につながるような猛烈な雨が降っていることを意味しています。地元自治体の発表する避難に関する情報に留意し、早めの避難を心がけてください。
この記事に関連するニュース
-
沖縄・宮古島で激しい雷雨が継続 沖縄本島は夕方からがピークに
ウェザーニュース / 2023年12月4日 14時26分
-
『冬型』はしばらく続く 大気の状態も「“非常に”不安定」に
BSN新潟放送 / 2023年11月29日 18時13分
-
東北と北陸、大雨の恐れ 前線影響、土砂災害警戒を
共同通信 / 2023年11月19日 17時43分
-
神奈川県内、7日朝は激しい雨の恐れ 警報級の可能性も 浸水や土砂災害に注意
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月6日 20時12分
-
西日本は前線通過で激しい雨のおそれ 四国太平洋側は大雨警戒
ウェザーニュース / 2023年11月6日 10時45分
ランキング
-
11000年続く「蘇民祭」、来年で最後に…JR東日本がポスター掲示断ったことも
読売新聞 / 2023年12月5日 13時12分
-
2「トー横」で薬無許可販売容疑=女子高生を逮捕、過剰摂取目的か―警視庁
時事通信 / 2023年12月5日 16時48分
-
3「人間の道路なので、逃げるのはハトの方だ」ハトの群れに時速60キロのタクシーで突っ込み…1羽殺した疑いで運転手逮捕 西新宿
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 10時2分
-
4“売掛金制度廃止”を約束 ホストクラブの経営者が東京・新宿区長らと協議 業界団体つくり周知進める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 16時19分
-
518人乗り空中ブランコ一時停止 三重の遊園地、けがなし
共同通信 / 2023年12月5日 11時24分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
