南太平洋 フィジー諸島でM6.8の地震 津波被害の心配なし
ウェザーニュース / 2021年5月22日 7時20分
日本時間の5月22日(土)7時13分頃、海外で地震がありました。震源地は南太平洋(フィジー諸島)で、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
この地震による津波被害の心配はありません。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【速報】気象庁が津波注意報をすべて解除
KYTニュース / 2025年1月13日 23時50分
-
【津波注意報解除】日向灘のM6.9の地震 宮崎県と高知県の津波注意報を解除
ウェザーニュース / 2025年1月13日 23時50分
-
揺れ強く「南海トラフか」 昨夏震度6弱、不安の声
共同通信 / 2025年1月13日 23時37分
-
スマトラ沖地震から20年。死者・行方不明者20万人超えの未曾有の被害が出た理由
ウェザーニュース / 2024年12月26日 5時10分
-
週刊地震情報 2024.12.22 関東で4か月ぶりに震度4以上 薩摩半島西方沖では深発地震
ウェザーニュース / 2024年12月22日 10時20分
ランキング
-
1共通テスト 試験監督の指示ミスで85人が再試験の対象に 滋賀
毎日新聞 / 2025年1月18日 20時18分
-
2阪神大震災で浸透の「活断層」 研究30年の東北大・遠田晋次教授「丹念な再検証も必要」
産経ニュース / 2025年1月18日 16時42分
-
3千葉県旭市の養鶏場で鳥インフルエンザ、48万羽を殺処分へ
読売新聞 / 2025年1月18日 18時0分
-
4走行中の電車内で医師がアイスピック突きつけ「これ以上せきをしたら殺すぞ」…相手の自衛隊員に取り押さえられる
読売新聞 / 2025年1月18日 21時28分
-
5「エレベーター止まるか不安で…」大阪のタワマン早朝火災、住民50人超が非常階段で避難
産経ニュース / 2025年1月18日 14時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください