1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

今日26日(水)の天気 東、北日本は皆既月食チャンス大 九州は早めの雨対策を

ウェザーニュース / 2021年5月26日 5時10分

ウェザーニュース

■ 天気のポイント ■

・西日本は天気下り坂、雨への備えは早めに
・東日本、北日本は皆既月食チャンス
・沖縄本島は梅雨空が続く



今日26日(水)は高気圧が日本付近を東に移動します。高気圧の後ろ側に入る西日本は天気が下り坂で、夜には雨が降り出す見込みです。明日にかけての激しい雨への対策が必要になります。

北日本は晴天が続きます。東日本は段々と上空の薄雲が増えますが、夜の皆既月食を見られるチャンスはありそうです。

西日本は天気下り坂、雨への備えは早めに

予想天気図 26日(水)21時

西日本は次第に雲が増えて、天気は下り坂です。

九州では早い所で昼すぎから雨が降り出し、深夜には中国・四国の一部まで雨雲が広がります。特に九州や四国、紀伊半島南部では明日は大雨のおそれがありますので、早めの雨対策が必要です。

日差しが少なくなるため、昨日25日(火)ほどは気温が上がりません。

東日本、北日本は皆既月食チャンス

皆既月食の見えるかなマップ 26日(水)夜

関東や北陸、北日本は晴れる所が多くなります。

西から段々と雲が増え、夕方以降は関東などでも上空の薄雲が増えますが、月を完全に隠すほどではなく、皆既月食を見られるチャンスがあります。北日本は雲が少なく、見られる所が多くなりそうです。

上空の暖かな空気が海上に抜けるため、日差しが届いても気温は極端に上がらず、関東などの暑さは少し落ち着きます。

沖縄本島は梅雨空が続く

沖縄本島から奄美諸島にかけては梅雨前線が停滞する影響で梅雨空が続きます。昼過ぎまでは一時的、局地的に雨の強まるおそれがあります。午後は次第に前線が北上するため、日差しが届くところがあります。

先島諸島では朝から日差しが届き、蒸し暑い一日です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください