北海道は梅雨のような空模様 今月半ばにかけてもスッキリしない天気多い
ウェザーニュース / 2021年6月2日 17時27分
今年は西日本や東海で記録的に早い梅雨入りとなりましたが、梅雨のない北海道でも5月半ば以降、曇りや雨の日が多くなっています。札幌管区気象台からは「長雨と日照不足に関する気象情報」が出されました。
北海道は低気圧がたびたび通過した影響で天気が崩れ、札幌の5月後半からの日照時間は平年の7割足らずにとどまり、降水量は平年の2倍以上に達しています。
江差ではこの半月あまりの降水量が158mmと平年の3.5倍以上となっています。
この先も曇りや雨の天気が多い
明日3日(木)は道内では晴れる所が多いものの、明後日4日(金)以降は再び曇りや雨の日が多くなります。
この傾向はこの先10日程度続く見込みで、今月半ばごろにかけて梅雨のような空模様となりそうです。
農作物や植物の管理などには引き続き注意をしてください。
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
-
【1か月予報】寒さ緩み広範囲で高温傾向
日テレNEWS NNN / 2025年1月17日 8時7分
-
[新潟県の気象情報]冬型の気圧配置は長続きせず、気温高くなる見込み・北陸1カ月予報(1月11日~2月7日)
新潟日報 / 2025年1月11日 5時10分
-
【1か月予報】寒気の吹き出しは少なくなり、西日本の低温傾向も解消へ
日テレNEWS NNN / 2025年1月10日 9時33分
-
[新潟県の気象情報]年末年始は曇りや雪、雨の日多くなる見込み・北陸1カ月予報(12月28日~1月24日)
新潟日報 / 2024年12月27日 19時10分
-
[新潟県の天気・気象情報]年末年始は気温かなり低くなる見込み・北陸1ヶ月予報(12月21日~1月17日)
新潟日報 / 2024年12月20日 17時55分
ランキング
-
1カレーを食べるはずの「あした」が来なかった兄妹 語り継ぐ思いとは
毎日新聞 / 2025年1月16日 17時30分
-
2【詳報】父親が会見「無責任な趣味で人生を奪った」 タイヤ直撃事故 いまも女児の意識戻らず
STVニュース北海道 / 2025年1月16日 20時46分
-
3死因は頭と顔の打撲による頭蓋内損傷 アパートの一室で男性死亡 事件の可能性も 福岡
FBS福岡放送ニュース / 2025年1月16日 19時45分
-
4光回線サービス「シェア・満足度ランキング」の意外な結果 携帯大手の満足度が低い理由は?担当者に聞く
J-CASTニュース / 2025年1月16日 18時44分
-
5「激しい怒り覚える」 性的暴行の米兵書類送検で沖縄・玉城知事が外務、防衛省幹部に抗議
産経ニュース / 2025年1月16日 18時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください