1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

北海道は梅雨のような空模様 今月半ばにかけてもスッキリしない天気多い

ウェザーニュース / 2021年6月2日 17時27分

ウェザーニュース

今年は西日本や東海で記録的に早い梅雨入りとなりましたが、梅雨のない北海道でも5月半ば以降、曇りや雨の日が多くなっています。札幌管区気象台からは「長雨と日照不足に関する気象情報」が出されました。

北海道は低気圧がたびたび通過した影響で天気が崩れ、札幌の5月後半からの日照時間は平年の7割足らずにとどまり、降水量は平年の2倍以上に達しています。
江差ではこの半月あまりの降水量が158mmと平年の3.5倍以上となっています。

この先も曇りや雨の天気が多い

明日3日(木)は道内では晴れる所が多いものの、明後日4日(金)以降は再び曇りや雨の日が多くなります。

この傾向はこの先10日程度続く見込みで、今月半ばごろにかけて梅雨のような空模様となりそうです。
農作物や植物の管理などには引き続き注意をしてください。

参考資料など

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください