台風5号は速度を上げながら北北東へ 今後は温帯低気圧に変わり足早に遠ざかる
ウェザーニュース / 2021年6月27日 15時45分
6月27日(日)15時現在、台風5号(チャンパー)は伊豆諸島・八丈島の東南東の海上を北北東に進んでいます。時速40kmとやや速度を上げており、この後は温帯低気圧に性質を変えながら足早に本州から遠ざかる見込みです。
▼台風 6月27日(日)15時
存在地域 八丈島の東南東約280km
大きさ階級 //
強さ階級 //
移動 北北東 40 km/h
中心気圧 996 hPa
最大風速 20 m/s
最大瞬間風速 30 m/s
梅雨前線による強雨は限定的
雨雲レーダー
台風5号の北側の伸びる梅雨前線の影響で、伊豆諸島や東海、関東の沿岸で雨が降っています。湿った空気が流れ込んで活動は活発になっているものの、前線があまり北上しないため雨の強まる地域は限定的です。
海上の波もやや高まる程度で、今後も大きな影響はありません。
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風5号の名前「チャンパー(Champi)」はラオスが提案した名称で、由来は「赤いジャスミン」の花です。
参考資料など
気象衛星可視画像:NICT-情報通信研究機構
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【沖縄の天気】1月3日から4日 本島地方 寒気の影響で曇り、所により雨
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月3日 11時39分
-
巳年は過去に沖縄でみぞれが降った! 台風の数や気温は? 天気を調べてみると…
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月3日 7時0分
-
2024年 気象重大ニュース 今年も猛暑や大雨などの影響相次ぐ
ウェザーニュース / 2024年12月30日 10時30分
-
台風26号はベトナムに接近 南部を中心に大雨に注意
ウェザーニュース / 2024年12月25日 10時45分
-
台風26号(パブーク)発生 12月の台風発生も珍しくはない
ウェザーニュース / 2024年12月23日 16時10分
ランキング
-
1「再生の道」結成の石丸伸二氏、与野党が動向注視…参院選の前哨戦・都議選で「一定の影響力」
読売新聞 / 2025年1月15日 20時0分
-
2おみくじ「大凶」、映画配給会社は謝罪すべきだったのか 「めっちゃウケた」「むしろ大当たり」の声も
J-CASTニュース / 2025年1月15日 19時32分
-
3南海トラフで30年以内にM8~9級地震の確率、70~80%から「80%程度」に引き上げ
読売新聞 / 2025年1月15日 22時26分
-
4「男に腹を蹴られた」と住人女性から通報 大阪・和泉の民家に侵入か
産経ニュース / 2025年1月15日 21時38分
-
5一家3人殺害、孫に懲役30年=「動機に同情」も―静岡地裁支部
時事通信 / 2025年1月15日 19時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください