1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

週間天気 梅雨前線が北上 太平洋側は強い雨に注意

ウェザーニュース / 2021年6月30日 6時0分

ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

・7月早々、関東や東海は強雨に注意
・その後も梅雨前線北上で西、東日本は雨
・雨が降っても気温は高め

7月早々、関東や東海は強雨に注意

雨の予想 7月1日(木)9時

梅雨前線の北上と、南から暖かく湿った空気が流れ込む影響で、7月スタートは関東や東海で雨が強まるおそれがあります。

明日7月1日(木)は関東も含めて、2日(金)は紀伊半島から東海にかけての沿岸部を中心に、強い雨に注意が必要です。

その後も梅雨前線北上で西・東日本は雨

週間天気図 7月1日(木)~7月6日(火)

そのあとも梅雨前線は日本列島の南岸に停滞する日が多く、梅雨前線上に発生する低気圧が通過するタイミングでは、太平洋側を中心に雨の強まるおそれがあります。

また、来週も引き続き、梅雨前線や低気圧の影響で西日本から北日本まで雨や曇りが続く予想です。

平年よりも長梅雨となっている沖縄や奄美では、そろそろ梅雨明けの発表があるかもしれません。

雨が降っても気温は高め

西日本や東日本は曇りや雨の日が多いものの、30℃に迫る日もあり気温は比較的高くなる見込みです。湿度も高く蒸し暑い日が続くため、熱中症など体調管理には気をつけてお過ごしください。

一方、東北の太平洋側などは東寄りの冷たい風が吹き込みやすくなります。昼間でもあまり気温が上がらず、肌寒く感じることもありそうです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください