1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

明日14日(水)の天気 西日本や東日本は局地的な雷雨のおそれ

ウェザーニュース / 2021年7月13日 17時0分

ウェザーニュース

■ 天気のポイント ■

・西~東日本は局地的な雷雨のおそれ
・北日本は日本海側で日差し届く
・沖縄は夏空継続も急な雨には注意



明日14日(水)も日本列島の上空には寒気が居座り、全国的に大気の状態が不安定です。

特に西日本や東日本は雨雲の発達しやすい状況が続き、局地的な激しい雨や雷雨のおそれがあります。

西日本や東日本は局地的な雷雨のおそれ

14日(水)午後の発雷確率

上空に居座る寒気の影響で大気の状態が不安定です。

特に関東から近畿にかけては内陸部や山沿いを中心に雨雲が発生、発達しやすく、局地的な激しい雨や落雷、突風などのおそれがあり、天気の急変に注意が必要です。

また、日差しが届く西日本や東海は暑さが続き、30℃を超える所が多くなります。関東は東よりの風が吹き込むため、今日13日(火)よりは少し低い予想です。

北日本は日本海側で日差し届く

北日本は寒気の影響が小さくなり、雨雲の発生は山沿いの一部に限られます。

日本海側は日差しの届く所が多く、昼間は30℃前後まで気温が上昇し、少し暑く感じられそうです。

一方で太平洋側は海からの湿った風の影響で雲が広がりやすく、沿岸部では最高気温が20℃前後と長袖が必要なくらいになります。

沖縄は夏空継続も急な雨には注意

太平洋高気圧に覆われる沖縄は夏空が続き、強い日差しで昼間は厳しい暑さです。

湿った空気が流れ込む影響で時々雨雲が通過し、にわか雨の所があります。

短い時間ながらもザッと強まりますので、一旦、雨宿りで凌ぐと良いかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください