逃げ場のない暑さ 全国8割強の観測地点で真夏日に
ウェザーニュース / 2021年7月19日 17時20分
今日19日(月)は、高気圧がもたらす強い日照と上空に広がる真夏の暑い空気の影響で全国的に厳しい暑さとなりました。全国で約900地点ある観測地点のうち実に8割強で真夏日となりました。
8割強の観測地点で真夏日に
16時現在、アメダスによる観測で真夏日地点数は766に達し、昨日の644地点を大きく上回って今年最多の地点数となりました。
全国に約900地点ある観測地点の8割強で30℃を越えたことになります。また、35℃を超える猛暑日の地点数も117地点に達して今年初めて100を越えました。
まさに、全国どこに行っても30℃以上の逃げ場のない暑さです。
札幌は21世紀初の猛暑日に
16時の時点で今日最も気温が高かったのは岩手県の江刺(エサシ)と山梨県の勝沼で37.3℃でした。
北海道札幌では13時55分に35℃を観測し、2000年8月1日以来実に21年ぶり、21世紀に入ってからは初めての猛暑日となりました。
大阪でも35.1℃で今年初の猛暑日。東京も34.7℃を観測して今年最も暑い1日となりました。
明日も暑さが和らぐ兆しなし
20日15時の気温予想
明日20日(火)も夏の高気圧が本州を覆って北海道から九州の広い範囲で夏空が広がります。
猛暑レベルの暑さになる地点もあるので、引き続き熱中症に厳重な警戒が必要です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本海側は日差し暖か 東京都心は真冬らしい寒さに
ウェザーニュース / 2025年1月19日 15時38分
-
【雪はいつ、どこで降る】15日(水)朝 広く雪か雨 あす朝通勤通学は 少し早く出かけよう / 15日(水)~17日(金)大雪と雨・寒気のシミュレーション
MBC南日本放送 / 2025年1月14日 18時0分
-
寒さ和らぎ九州や関東で15℃超の所も 明日は寒さ戻る所が多い
ウェザーニュース / 2025年1月14日 15時30分
-
2024年 気象重大ニュース 今年も猛暑や大雨などの影響相次ぐ
ウェザーニュース / 2024年12月30日 10時30分
-
今年も猛暑や豪雨、土砂災害が頻発 温暖化と異常気象の関係は?
ウェザーニュース / 2024年12月29日 5時10分
ランキング
-
1【独自】事実上の「一夫多妻生活」送っていた“ハーレム男” 判決日の前日に死亡… 自殺とみられる 警視庁
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月20日 11時26分
-
2増殖するタワマンで駅の利用者数が激変し、鉄道会社のビジネスモデルは根底から崩壊…JR京葉線が“通勤快速全廃”した事情を読み解く
日刊SPA! / 2025年1月20日 8時51分
-
3兵庫県警本部長が立花孝志氏の発言を全面否定 元県議死亡を巡り
毎日新聞 / 2025年1月20日 12時55分
-
4鹿児島県三島村硫黄島で山林火災 発生から24時間経過も延焼中 島外消防も応援出動へ
MBC南日本放送 / 2025年1月20日 12時12分
-
5《江別・大学生集団暴行》「“イキり”で有名」「教師とケンカして退学」情状酌量の余地なしと判断…少年らのリーダーだった18歳の男が“グレた理由” 浮かび上がる主犯格らとの共通項「弱そうな人や歳下ばかり狙って…」
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください