台風6号(インファ)強い勢力に発達 沖縄本島に暴風域迫る
ウェザーニュース / 2021年7月20日 22時20分
20日(火)21時、台風6号(インファ)は発達して強い勢力になりました。沖縄本島に暴風域が迫っています。
沖縄県内では既に最大瞬間風速30m/s以上の強い風を観測しました。動きが遅いため、荒天が長引くおそれがあります。
台風7号(チャンパカ)は暴風域を伴って中国の華南に上陸しました。
台風6号 4日間かけ沖縄を縦断か
夏の台風らしく移動するための風が弱いため、台風6号はあまりスピードを上げないまま、23日(金)にかけて4日がかりで沖縄県内を縦断する予想です。
大雨や暴風、高波に警戒が必要な時間が長引くため、油断をして被災しないよう警戒を続けるようにしてください。
▼台風6号 7月20日(火)21時現在
存在地域 那覇市の南東約220km
大きさ階級 //
強さ階級 強い
移動 西 15 km/h
中心気圧 975 hPa
最大風速 35 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 50 m/s
総雨量は500mmに達するおそれ

23日(金)までの予想積算雨量
明日21日(水)以降は沖縄本島から先島諸島にかけて台風の接近に伴い風雨が強まる見込みです。1時間に50mmを超えるような非常に激しい雨や、瞬間的に50m/s前後に達するような暴風が予想されます。
動きが遅い分だけ雨や風の強い状態が長時間に渡り、総雨量は沖縄本島周辺の多い所で200mm前後、台風の進路に近い先島諸島では500mm前後に達する予想となっています。大規模な冠水や土砂災害のおそれがあります。
台風の通過に伴う暴風雨により停電の発生や交通機関に影響が出ることも考えられます。荒天や生活への影響が長引くおそれがあるので、今日の早いうちに買い出しや対策を済ませるようにしてください。
今後も台風の進路や進む速度が変化する可能性があるので、最新の情報をこまめに確認するようにしてください。
台風7号は暴風域を伴い中国に上陸

台風7号の進路予想
台風7号(チャンパカ)は暴風域を伴って中国の華南に上陸しました。
気象庁の予報では、明日21日(水)夜には勢力を落として熱帯低気圧になると予想されています。
ただ、この熱帯低気圧はUターンして東に進み、台湾や沖縄方面に向かう可能性があります。念のため今後の情報に注意してください。
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風6号の名前「インファ(In-fa)」はマカオが提案した名称で、花火のことを意味する語からとられています。台風7号の名前「チャンパカ(Cempaka)」はマレーシアが提案した名称で、ハーブの名前を意味する語からとられています。
参考資料など
気象衛星可視画像:NICT-情報通信研究機構
この記事に関連するニュース
-
南太平洋でサイクロンJasperが発達中 来週はオーストラリア接近
ウェザーニュース / 2023年12月7日 10時40分
-
熱帯低気圧 24時間以内に台風に発達する可能性は小さく
ウェザーニュース / 2023年11月13日 17時45分
-
24時間以内に台風発生の可能性 次に発生すると“台風17号”
ウェザーニュース / 2023年11月13日 16時40分
-
熱帯低気圧が発達中 台風発生の可能性 次に発生すると“台風17号”
ウェザーニュース / 2023年11月13日 8時10分
-
約4週間ぶりに台風発生の可能性 次に発生すると“台風17号”
ウェザーニュース / 2023年11月12日 22時0分
ランキング
-
1派閥資金の点検、党も関与 自民・茂木氏「信頼回復図る」
共同通信 / 2023年12月9日 20時55分
-
210代女性の牛丼盗んで食べ、抱きついて体も触った疑い…消防副士長「胸を触ったかもしれない」
読売新聞 / 2023年12月10日 7時37分
-
3江戸川区職員「切手盗んで借金返済にあてた」 16万2千円分
産経ニュース / 2023年12月9日 20時20分
-
4宮沢防衛副大臣の私設秘書逮捕 横断歩道の男性はねた疑い、静岡
共同通信 / 2023年12月9日 23時51分
-
5乗用車にはねられた女性とはねた男性、介抱中に2人とも校長の車にはねられる
読売新聞 / 2023年12月9日 18時41分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
