週間天気 台風と熱帯低気圧の動向に注意 猛暑にも警戒
ウェザーニュース / 2021年8月4日 15時0分
■この先1週間のポイント■
・台風9号と熱帯低気圧の動向に注意・週末は太平洋側で大雨のおそれ
・続く危険な暑さ 各地で猛暑日予想
台風9号と熱帯低気圧の動向に注意
台風9号と熱帯低気圧の予想進路
4日(水)9時に南シナ海で台風9号(ルピート)が発生しました。あまり速度を上げずに北東方向に進み、東シナ海へ向かう見込みです。その後の進路が不確実で、西日本方面に接近する可能性も否定できません。今後の情報に注意するようにしてください。
また、沖縄・宮古島の南には熱帯低気圧があり、気象庁は今後24時間以内に台風へ発達する見込みと情報を発表しています。気象庁の予報では、この熱帯低気圧は台風に発達した後、暴風域を伴うほどに発達することはない予想ですが、北東進して本州へ接近・上陸するおそれがあります。
ともに、進路の予報円が大きくなっています。これは台風が強いということではなく、まだ進路や進行速度の不確実性が高いことを示しています。この先の進路次第で影響が変わるため、今後の情報に注意してください。
週末は太平洋側で大雨のおそれ
週後半から週末にかけて、熱帯低気圧から変わった台風が本州の南から接近します。接近前から暖かく湿った空気が流れ込むため、西日本や東日本の太平洋側などでは雨が強まりやすく、大雨になるおそれがあります。
まだ進路の不確実性が高いものの、強い風も加わって荒れた天気となる可能性もあります。今後は最新の情報を随時確認して、大雨への備えを進めるようにしてください。
続く危険な暑さ 各地で猛暑日予想
引き続き、日本列島は太平洋高気圧に覆われることに加えて、上空に暖かい空気が流れ込み、気温が上がりやすい状況となっています。6日(金)頃までは、最高気温が35℃以上の猛暑日となるところが多い予想です。
内陸の地域では、35℃を大きく超えて非常に危険な暑さとなる可能性もあります。適切なエアコンの使用や塩分・水分補給などで、熱中症予防を心がけてください。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1トランプ大統領就任祝う集会で「ナチス式敬礼」 米実業家イーロン・マスクのポーズに批判
J-CASTニュース / 2025年1月21日 16時30分
-
2鳥インフルで119万羽処分 愛知知事「卵の値段上がってきている」
毎日新聞 / 2025年1月21日 19時48分
-
3元同居男性に無罪判決=4歳児暴行死―横浜地裁
時事通信 / 2025年1月21日 19時11分
-
4元フジテレビの神奈川・黒岩祐治知事、女性社員絡む接待「うわさでも聞いたことない」 社長会見には「がくぜん」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月21日 14時5分
-
5トランプ氏就任式に見た「男社会」への揺り戻し ビリオネアも民主党重鎮もいつの間にか"迎合"
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 14時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください