週間天気予報 台風9号や秋雨前線でお盆は大雨のおそれ
ウェザーニュース / 2021年8月8日 5時49分
お盆休み期間を含むこの先一週間は、台風9号から変わる低気圧や、停滞する秋雨前線の影響で大雨のおそれがあります。
■この先1週間のポイント■
・台風9号は広範囲に荒天もたらす・秋雨前線で大雨のおそれ
・東京は猛暑の可能性
台風9号は広範囲に荒天もたらす
8月8日(日)3時現在、台風9号(ルピート)は、沖縄の北西の東シナ海を北東に進んでいます。台風9号は午後から九州に接近し、今夜遅くに上陸する可能性があります。
その後、明日9日(月)には日本海で温帯低気圧に変わる見込みです。上空の寒気と台風の暖気の温度差が大きいため、温帯低気圧の性質に変わりながら発達する可能性があります。
温帯低気圧の性質をもつと、風や雨の強い範囲は中心付近だけでなく広範囲にひろがります。西日本以外でも、10日(火)にかけて暴風雨となる可能性があるため最新の気象情報を入手するようにしてください。
秋雨前線で大雨のおそれ
降水の予想 13日(金)21時〜14日(土)9時
11日(水)頃から来週にかけて、西日本や東日本に秋雨前線が停滞します。このため、広い範囲で雨が降る予想で、西日本などでは大雨となるおそれがあります。
南から暖かく湿った空気の流れ込むことが予想されるため、数日間にわたり断続的に雨が強まり、土砂災害や洪水などが発生するおそれがあります。今後の情報に注意してください。
東京は猛暑の可能性
この先一週間は南から湿った空気が流れ込みやすく、晴れていなくても蒸し暑い日が続く予想です。
晴れる所ではさらに暑くなり、東京では連休明けに最高気温が35℃に達し、今年初めての猛暑日となる可能性があります。適切なエアコンの使用や塩分・水分補給などで、熱中症対策を心がけてください。
一方、これまで記録的な猛暑が続いていた北海道では、一転して涼しく過ごしやすい気温になる見込みです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1カレーを食べるはずの「あした」が来なかった兄妹 語り継ぐ思いとは
毎日新聞 / 2025年1月16日 17時30分
-
2光回線サービス「シェア・満足度ランキング」の意外な結果 携帯大手の満足度が低い理由は?担当者に聞く
J-CASTニュース / 2025年1月16日 18時44分
-
3死因は頭と顔の打撲による頭蓋内損傷 アパートの一室で男性死亡 事件の可能性も 福岡
FBS福岡放送ニュース / 2025年1月16日 19時45分
-
4こんなに理不尽なことが許されるのか…「890億円の違約金は不可避」日本製鉄が米国で悪魔扱いされるゲスな真相
プレジデントオンライン / 2025年1月16日 18時15分
-
5【詳報】父親が会見「無責任な趣味で人生を奪った」 タイヤ直撃事故 いまも女児の意識戻らず
STVニュース北海道 / 2025年1月16日 20時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください