台風4号 5日頃に九州に接近か 西、東日本は大雨のおそれも
ウェザーニュース / 2022年7月3日 10時45分
7月3日(日)9時現在、台風4号(アイレー)は沖永良部島の西北西の海上を北に進んでいます。
沖縄本島では台風の中心が離れたものの、本島の南東側に活発な雨雲があり今後も雨が強まる可能性があります。断続的に雨が強まるおそれがあるため、警戒が必要です。
今週は進路を東寄りにかえて、九州など西日本に近づくおそれがあるものの、予報円が大きく予測の不確実性は高くなっています。(予報円の大きさは進路の不確実性を表しており、台風の大きさや強さとは関係がありません。)
▼台風4号 7月3日(日)9時現在
中心位置 沖永良部島の西北西約150km
大きさ階級 //
強さ階級 //
移動 北 15 km/h
中心気圧 996 hPa
最大風速 18 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 25 m/s
中心から離れた所でも激しい雨
雨雲レーダー 3日(日)10時30分
今回の台風は中心付近にあまり発達した雲がみられず、少し離れた所に分布している特徴があります。
台風の南側に広がる活発な雨雲が沖縄本島を通過し、読谷では9時50分までの1時間に10.5mmのやや強い雨を観測しました。
現在は雨が落ち着いているところがあるものの、沖縄本島や奄美付近では急激に雨が強まるおそれがあります。このあとも道路冠水や河川の急な増水、強風による飛来物などに警戒が必要です。
また、風も瞬間的には20m/sを超える所があり、周辺の海域は波が高くなっていますので、強風や高波への備えも欠かせません。
今週は西日本、東日本で大雨のおそれ
6日(水)の予想降水量
週明け5日(火)以降の台風の進路、勢力は不確実性が大きくなっています。今後はあまり発達しない見通しですが、夏の太平洋高気圧が弱まる影響が加わり、日本付近には暖かく湿った空気が断続的に流れ込む見込みです。
5日(火)から6日(水)は西日本、6日(水)から7日(木)にかけては東日本の太平洋側を中心に雨雲が発達しやすく、梅雨の期間にはなかったような大雨となるおそれがあります。
台風の進路が定まってくると、大雨のエリアも明確になってきます。こまめに最新の気象情報を確認し、大雨の可能性が高まってきたら早めに対策を進めるようにしてください。
台風3号は中国・華南で衰弱
7月3日(日)9時現在、台風3号は中国・華南を北に進んでいます。
このあとも急速に勢力を落として、3日(日)21時までには熱帯低気圧になる予想で、日本への影響はない見込みです。
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風3号の名前「チャバ(Chaba)」はタイが提案した名称で、「ハイビスカス」を意味する言葉からとられています。
台風4号の名前「アイレー(Aere)」は米国が提案した名称で、「嵐」を意味するマーシャル諸島の言葉からとられています。
この記事に関連するニュース
-
巳年は過去に沖縄でみぞれが降った! 台風の数や気温は? 天気を調べてみると…
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月3日 7時0分
-
北日本や北陸で荒天に 雨雪の強まりや吹雪に警戒を
ウェザーニュース / 2024年12月31日 11時50分
-
2024年 世界の気象トピックス 各地で熱波や大雨被害
ウェザーニュース / 2024年12月31日 11時30分
-
今日28日(土)の天気予報 日本海側は大雪や吹雪が続く 西日本も天気崩れる
ウェザーニュース / 2024年12月28日 5時25分
-
台風26号はベトナムに接近 南部を中心に大雨に注意
ウェザーニュース / 2024年12月25日 10時45分
ランキング
-
1イオン、ドンキによる買収合戦の結末は…大手小売り各社が「西友」を手に入れたい理由
日刊SPA! / 2025年1月23日 8時53分
-
2闇バイト事件撲滅へ仮装身分捜査が「解禁」 警察庁が通達、架空身分証で「雇われたふり」
産経ニュース / 2025年1月23日 10時31分
-
3「年間1000万円超」寄付で企業名・金額公表…自民案、「総額」公表で献金に透明性
読売新聞 / 2025年1月23日 6時45分
-
4速報 新千歳空港のターミナルビル4階から男性転落、病院搬送 「警察官が男性を呼び止める声が聞こえた」という情報も 北海道
北海道放送 / 2025年1月23日 10時45分
-
5SNS型ロマンス詐欺、医師が8259万円だまし取られる…暗号資産投資に誘われ9回送金
読売新聞 / 2025年1月23日 8時23分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください