北海道は10月として記録的高温に 30℃に迫る所も
ウェザーニュース / 2022年10月1日 9時0分
10月スタートの今日の北海道は季節外れの陽気となります。30℃近くまで上がる所があり、10月としては記録的な高温となる見込みです。
北海道上空は暖かな空気に覆われる
北海道は高気圧の縁を周る形で南西から暖かな風が吹き込みます。上空1500m付近の気温は+15℃前後と夏と変わらないくらいの高さです。しっかりと日差しが届くことでこの後は気温が上昇します。
札幌市の時間別の気温を見ると、朝から平年を大幅に上回る気温で、昼前には25℃を超える見込みです。午後は28℃まで上がって、10月として過去最高記録の27.3℃と更新する予想となっています。
オホーツク海側は30℃に達する可能性も

10月1日(土)の北海道の天気と気温
そのほかの北海道各地も気温が高く、旭川市で26℃、帯広市で27℃など25℃以上の夏日の所が多い見込みです。
特にオホーツク海側は南西の風が山越えとなってフェーン現象が起きるため、特に気温が上がりやすくなります。網走市の最高気温は29℃。10月に北海道で観測された最も高い気温は、北斗市と佐呂間町で観測された28.2℃ですので、これを上回る高さです。
30℃に達して真夏日となれば、10月と北海道として観測史上初めてとなります。季節外れの暑さで体調を崩さないようご注意ください。
この記事に関連するニュース
-
季節外れの陽気が収まり本州で夏日地点なし 明日は日本海側でフェーン現象発生
ウェザーニュース / 2023年11月8日 15時20分
-
東京や横浜などで11月の歴代最高を更新 明日はこの時期らしい気温に戻る
ウェザーニュース / 2023年11月7日 15時20分
-
東京都心で26℃超など季節外れの陽気続く 明日は西日本中心に夏日予想
ウェザーニュース / 2023年11月4日 15時30分
-
明日は九州から関東で25℃以上 その後も夏日続き11月では異例の高温に
ウェザーニュース / 2023年11月1日 16時0分
-
東京では11月としては初の連続夏日か 三連休は高温が続く予想
ウェザーニュース / 2023年10月31日 16時30分
ランキング
-
1馳知事がうっかり暴露した「東京五輪招致の闇」 「官房機密費」でIOC委員に20万円アルバム
東洋経済オンライン / 2023年11月29日 8時30分
-
2クマにひっかかれ、顔半分の皮がはがれ落ちる…被害の女性「鈴もスプレーも役に立たなかった」
読売新聞 / 2023年11月29日 15時27分
-
3薬物事件めぐり日大アメフト部“廃部”方針が決定 現役部員が胸中語る「目標や夢がいきなり終わってしまい絶望感」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月29日 18時27分
-
4DHC元会長が新会社HPでまた差別表現 競合企業経営者の実名挙げ
毎日新聞 / 2023年11月29日 13時51分
-
5米軍オスプレイ墜落、1人死亡=屋久島沖、6人乗り残骸確認―自衛隊・海保、不明者捜索
時事通信 / 2023年11月29日 20時38分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
