大型台風22号は南シナ海に進む 沖縄は月初から強雨に注意
ウェザーニュース / 2022年10月29日 7時35分
大型の台風22号(ナルガエ)は、29日(土)6時現在、フィリピンにあって西北西に進んでいます。
フィリピンを通過した後は南シナ海に進む見込みです。その後の進路は不確実性が大きく、沖縄に近づく可能性もあります。
▼台風22号 10月29日(土)6時
中心位置 フィリピン
大きさ階級 大型
強さ階級 //
移動 西北西 30 km/h
中心気圧 985 hPa
最大風速 25 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 35 m/s
別の低気圧が発生し沖縄は強雨も

11月1日(火)朝の予想天気図
台風が南シナ海に達する11月1日(火)頃は、沖縄付近に別の低気圧が発生し、そこに向かって暖かく湿った空気が流れ込む予想となっています。沖縄や奄美では台風が離れていても雨の強まるおそれがあるため、注意が必要です。
また、台風は南シナ海をそのまま西進する可能性と、東寄りに進路を変える可能性がともにある状況です。東寄りに進んだ場合は沖縄に近づいて、雨の強い状況が続くことも考えられますので、今後の情報をこまめにご確認ください。

平年の台風発生数
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風22号の名前「ナルガエ(Nalgae)」は北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が提案した名称で「つばさ」を意味する言葉からとられています。
この記事に関連するニュース
-
熱帯低気圧 24時間以内に台風に発達する可能性は小さく
ウェザーニュース / 2023年11月13日 17時45分
-
【台風情報】熱帯低気圧が24時間以内に発達『台風17号』発生か 今週の雨予想、最低気温何℃の一週間になる?【一日ごとのシミュレーション】
MBSニュース / 2023年11月13日 17時35分
-
24時間以内に台風発生の可能性 次に発生すると“台風17号”
ウェザーニュース / 2023年11月13日 16時40分
-
熱帯低気圧が発達中 台風発生の可能性 次に発生すると“台風17号”
ウェザーニュース / 2023年11月13日 8時10分
-
約4週間ぶりに台風発生の可能性 次に発生すると“台風17号”
ウェザーニュース / 2023年11月12日 22時0分
ランキング
-
1“キレやすかった”31歳交際男を逮捕 18歳遺体を「山奥まで運び遺棄した」
日テレNEWS NNN / 2023年12月2日 7時17分
-
2「島を返せ」北方領土の元島民ら500人 東京・銀座でデモ行進
毎日新聞 / 2023年12月2日 9時32分
-
3オスプレイ飛行 米は「安全上の懸念ない」 停止の日本は安全性優先
毎日新聞 / 2023年12月2日 15時31分
-
4薬物発覚も 「澤田副学長がもみ消すと…」 日大アメフト部員が初公判 “廃部”は結論持ち越し
日テレNEWS NNN / 2023年12月2日 7時9分
-
5女性は失踪当日に死亡か 交際相手の男が生存偽装の疑いも 山梨死体遺棄事件
産経ニュース / 2023年12月2日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
