切り口と葉の幅に注目! 新鮮で美味しいニラの選び方
ウェザーニュース / 2023年3月12日 5時0分
1年中店頭に並ぶニラ。餃子やニラ玉など、独特の風味で料理には欠かせない野菜の一つですが、実は今頃の時季は特に美味しいものが出回ります。美味しいニラの選び方や保存法を、野菜ソムリエプロの吉田謹子さんに伺いました。
今頃のニラは葉の幅が広い
ニラはユリ科の多年草で、古くは滋養強壮に良い薬用として食べられていたそうです。
「露地栽培とハウス栽培に分かれますが、根を植えたままにして、出てきた葉を刈り取るとまた次の葉が出てきます。ニラは根を植えてから出てきた最初の頃の葉は幅が広く、何度か刈り取ると徐々に葉の幅が狭くなります。
12月から今頃は、この植えてから間もない根から出た葉のニラが出荷されます。こうしたニラは甘みが強く、やわらかく美味しいので、店頭で見つけたら買うことをお勧めします」(吉田さん)
切り口に注目、根元から芯が出ていないものを

ニラは鮮度が落ちやすい野菜だそうです。新鮮なニラの見分け方を聞きました。
「ニラは葉が柔らかく、鮮度が落ちるとすぐしおれて葉がつぶれ、あの独特の匂いがきつくなります。店頭に並んでいるものは、葉の先までピンとハリがあり、葉先が折れていないものを選んでください。葉先が折れているとそこから傷み、匂いも発しやすくなります。また緑の色が濃くて鮮やかなものは新鮮です。
次に切り口を見てください。切り口がみずみずしいものは新鮮です。乾いた感じで外側より中側が芯のように飛び出しているものは、切り取ってから時間が経っている証拠なので、避けた方が無難です」(吉田さん)
ニラは冷蔵庫の野菜室でしおれた状態になることが多いように思います。
保存は”洗わない”のがポイント
ニラは洗うと傷みが早くなるので注意が必要です。
「保存するときは洗わずにそのまま霧を吹いたキッチンペーパーなどに包んでからポリ袋に入れてください。冷蔵庫の野菜室に、なるべく立てて保存しましょう。ニラは繊細なので、少しでも押されると葉がつぶれて傷みますので、他の野菜の下敷きにならないようにしてください」(吉田さん)
ニラの独特の香りはニンニクや玉ねぎと同じアリシンで、疲労回復を促進したり、食欲を増進させる効果があると言われています。また、カリウムやβカロテンなどの栄養価を豊富に含んでいます。
新年度の生活に向けて何かと忙しくなる頃ですが、ニラを美味しく食べて元気に過ごしましょう。
この記事に関連するニュース
-
【名古屋めし】人気のでらうま「味噌煮込みうどん」レシピ!鶏肉やワカメを使った煮込みうどんも
Woman.excite / 2023年11月28日 6時0分
-
ミントの種類や効能は?育て方やおすすめレシピも【専門家監修】
イエモネ / 2023年11月26日 8時0分
-
白菜「9割が水分」栄養ある? 「黒い斑点」の正体は? 【管理栄養士解説】
ORICON NEWS / 2023年11月21日 16時0分
-
「黒い斑点」が出た白菜「捨てないでください!!」八百屋が必死の呼びかけ カビでも病気でもない意外な正体
まいどなニュース / 2023年11月15日 6時50分
-
冷凍すると栄養アップ? にんじんが長持ちする保存のコツ
ウェザーニュース / 2023年11月6日 5時10分
ランキング
-
1日本人は「超円安」の恐怖がわかっていない! 忍び寄る「通貨危機」への準備はできているのか
東洋経済オンライン / 2023年11月28日 7時30分
-
2読売テレビ「カミオト夜」制作の男性社員を1383万円不正請求で懲戒解雇 番組は年内で休止
スポーツ報知 / 2023年11月28日 14時47分
-
3被告2人の話には「嘘がたくさんある」 富田林・2歳女児放置死で母親が訴え 手放す際「お前は産んだだけじゃ」
ABCニュース / 2023年11月28日 17時7分
-
4大船駅の精算機に放尿「酔っていて覚えていない」「横浜駅かと思っていた」 器物損壊の疑いでさいたま市の男逮捕
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月28日 9時24分
-
5俳優の鈴木瑞穂さん死去 96歳 「女相続人」などで紀伊国屋演劇賞
毎日新聞 / 2023年11月28日 19時52分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
