1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

西から天気は下り坂 今夜は西日本で雷雨や突風に注意

ウェザーニュース / 2023年3月12日 9時30分

ウェザーニュース

今日12日(日)は低気圧や前線の通過に伴い西から天気が崩れます。九州の早い所では午後になると雨が降り出し、今夜は雷を伴った強い雨や突風などのおそれがあるため注意が必要です。

温度差により前線の活動は活発

低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、九州の五島列島や対馬では、朝から雨の降っている所があります。午後になると雨雲の一部は九州本土に広がってくる見込みです。

また、夕方以降は日本海西部に進む低気圧から伸びる寒冷前線が接近し、広い範囲で雨が降り出します。前線の前面に流れ込む暖かな空気と、後面の冷たい空気の温度差が大きく、活動は活発になる見通しです。

前線付近では雨雲が発達し、通過のタイミングでは局地的に雨が強まります。雷や突風、雹(ひょう)などを伴うおそれもありますので、注意が必要です。

明日は東日本、北日本で雨や雪に

13日(月)の天気図と降水の予想

低気圧や前線は明日13日(月)にかけて日本列島を通過します。雨の範囲は東日本や北日本に移り、午前中は東海や北陸、午後は関東から東北、北海道を中心に雨や雪が降る見込みです。

東海、北陸は朝の通勤・通学時間帯が雨のピークとなりますので、少し時間に余裕をもって準備をすると良いかもしれません。

北日本でも山間部をのぞいて雪ではなく雨になりますので、河川の増水や地すべり、雪崩などの融雪災害に注意をしてください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください