関東から九州は昨日より気温上昇 桜の生長進む陽気に
ウェザーニュース / 2023年3月15日 11時25分
今日15日(水)の東日本や西日本は、朝こそ少し冷えましたが、昼間は順調に気温が上昇しています。
午後は20℃前後まで上がって4月並みとなる所が多く、暖かな春の陽気が続きます。
各地で昨日より暖かな陽気に

今日は高気圧に覆われて、北海道から九州のほとんどのところで穏やかに晴れています。
日差しがたっぷり届き、上空の寒気が北へ後退することもあり、昨日14日(火)よりも気温が上昇。東日本や西日本は午前中から、昨日の同じ時間より5℃前後高い所が多くなっています。
午後は東海から西の各地で20℃くらいまで上がり、平年より大幅に気温が高くなる予想です。開花近づく桜のつぼみがさらに膨らむ暖かさです。
東京都心は17℃と4月上旬並みの予想で、昨日よりも暖かくなります。ランチタイムなどは上着が必要ないくらいです。
花粉の大量飛散に注意を
気温上昇により、現在ピークを迎えているスギ花粉が大量飛散するおそれがあるため、花粉症の方は可能な限りの対策を行うようにしてください。
九州北部ではスギ花粉のピークを越えてきており、ヒノキ花粉の飛散が増えてきています。ヒノキ花粉の花粉症の方もしっかりとした予防をおすすめします。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
-
昼間は全国的に気温上昇 西日本、東日本は明日も暖かい
ウェザーニュース / 2023年12月9日 7時31分
-
明日は全国的に気温上昇 西日本、東日本は明後日も暖かい
ウェザーニュース / 2023年12月8日 18時0分
-
関東から西日本は15℃超 北海道は寒さ戻る 明日は北日本も気温上昇
ウェザーニュース / 2023年12月8日 15時30分
-
【2024年】スギ花粉は1月下旬から飛散開始、暖冬で飛散開始が早まる予想 - 北海道では平年の約2倍の飛散量
マイナビニュース / 2023年12月7日 9時22分
-
花粉飛散傾向 暖冬でスギ花粉の飛散開始が早まる見込み
ウェザーニュース / 2023年12月5日 12時30分
ランキング
-
1派閥資金の点検、党も関与 自民・茂木氏「信頼回復図る」
共同通信 / 2023年12月9日 20時55分
-
210代女性の牛丼盗んで食べ、抱きついて体も触った疑い…消防副士長「胸を触ったかもしれない」
読売新聞 / 2023年12月10日 7時37分
-
3宮沢防衛副大臣の私設秘書逮捕 横断歩道の男性はねた疑い、静岡
共同通信 / 2023年12月9日 23時51分
-
4江戸川区職員「切手盗んで借金返済にあてた」 16万2千円分
産経ニュース / 2023年12月9日 20時20分
-
5乗用車にはねられた女性とはねた男性、介抱中に2人とも校長の車にはねられる
読売新聞 / 2023年12月9日 18時41分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
