岐阜で桜開花 平年より9日早く 2021年・1989年に並んで最も早い記録
ウェザーニュース / 2023年3月16日 11時25分
今日16日(木)、岐阜で桜の開花が発表されました。平年より9日早く、昨年より5日早い観測で、2021年・1989年に並び観測史上最も早い開花となりました。昨日15日(水)の横浜に次いで、全国3番目のソメイヨシノ開花になります。
今週は続々と開花へ

今週は暖かい日が多くなるため、桜開花の便りが次々と届きそうです。平年と比べると全国的に桜の開花日・満開日ともに早く、昨年と比べても関東や東北などで早くなるところがあります。
一足先に開花した東京や横浜周辺では来週には見頃を迎える予想です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「寒くて震えた」 名古屋で平年より2日早く“初氷”を観測 東海地方各地で今季一番の冷え込み
CBCテレビ / 2023年12月4日 11時22分
-
寒い週明けの朝 名古屋で初氷・大阪で初霜観測 福岡なども今季一番の寒さに
ウェザーニュース / 2023年12月4日 7時36分
-
大阪や名古屋で今季これまでで一番の冷え込み 朝と昼の寒暖差大
ウェザーニュース / 2023年11月21日 8時30分
-
まだ蚊の影響!? 記録的な高温の11月上旬はさされる人が昨年より増加
ウェザーニュース / 2023年11月16日 13時45分
-
滋賀の最高峰・伊吹山が初冠雪、平年より7日早く 比良山系でも観測
京都新聞 / 2023年11月14日 6時0分
ランキング
-
1「松野さんに何があるんだろう」自民・石破茂衆院議員が語る『派閥』『パーティー』『いまの自民党の空気』
MBSニュース / 2023年12月8日 21時12分
-
2気候変動対策「やってるふり」 若者ら国を批判、東京で集会
共同通信 / 2023年12月8日 20時29分
-
3少子化支援金1兆円明記へ こども未来戦略、財源の内訳判明
共同通信 / 2023年12月8日 23時20分
-
4維新、内閣不信任提出要求 立民代表「総合的に判断」
共同通信 / 2023年12月8日 18時26分
-
5昼間は全国的に気温上昇 西日本、東日本は明日も暖かい
ウェザーニュース / 2023年12月9日 7時31分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
