西日本を中心に雨雲が発達 明日は関東以西の太平洋側で強雨のおそれ
ウェザーニュース / 2023年5月6日 16時0分
ゴールデンウィーク終盤を迎えた今日6日(土)は、前線がゆっくりと南下しており、西日本や北陸、東北で雨が降っています。明日7日(日)は前線がさらに南下し、太平洋側を中心に雨が強まる見込みです。
24時間雨量は100mm超
前線の南下に伴い、九州や東北を中心に活発な雨雲がかかり、雨量が増加しています。15時30分までの24時間雨量は、秋田県秋田市・仁別で115.5mm、長崎県長崎市・長浦岳で111.0mm、佐賀県佐賀市・北山で110.5mmなど、一部で100mmを超えてきました。
断続的に湿った空気が流れ込む九州では今夜にかけて雨雲の発達しやすい状況が続き、活発な雨雲の一部は中国地方まで伸びる見込みです。局地的には1時間に40mmを超えるような激しい雨の降るおそれがありますので、道路冠水や河川の増水、土砂災害などに警戒が必要です。
石川県能登は今夜いっぱい強雨警戒

前線の南下によって北陸にも雨雲がかかり、昨日、震度6強の強い揺れに見舞われた石川県能登地方も断続的に雨が降っています。
前線が通過する今夜が雨のピークで、局地的には1時間に30mm以上の激しい雨が降る見込みです。
地震による強い揺れが相次いだことで地盤が緩んでいる可能性があります。通常よりも少ない雨量で土砂災害が発生することも考えられるため、土砂災害警戒区域等の傾斜地には近づかず、安全な所で過ごすようにしてください。
明日は太平洋側を中心に強雨

7日(日)朝の天気図と降水の予想
ゴールデンウィーク最終日の明日7日(日)になると、前線は本州の太平洋側まで南下します。西日本から関東にかけての太平洋側を中心に雨の降る所が多く、一部で雨が強まる見込みです。
日中は一時的に雨が小康状態となるタイミングがありますが、午後になると西から低気圧が進んでくるため、再び雨雲が発達する予想となっています。
夕方から夜にかけては西日本の太平洋側を中心に激しい雨となる可能性があり、東海や関東でも土砂降りの雨になる見通しです。一度雨が落ち着いても、油断をしないようにしてください。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今日は前線通過時に激しい雨 全国的に風も強く荒天に
ウェザーニュース / 2023年11月17日 7時20分
-
今夜は九州から雨や風が強まる 明日は全国各地で荒天に
ウェザーニュース / 2023年11月16日 11時30分
-
西日本は前線通過で激しい雨のおそれ 四国太平洋側は大雨警戒
ウェザーニュース / 2023年11月6日 10時45分
-
明日は発達した低気圧が接近 寒冷前線通過で荒れた天気に
ウェザーニュース / 2023年11月5日 19時0分
-
連休明けは発達した低気圧が接近 寒冷前線通過で荒天のおそれ
ウェザーニュース / 2023年11月5日 11時30分
ランキング
-
1馳知事がうっかり暴露した「東京五輪招致の闇」 「官房機密費」でIOC委員に20万円アルバム
東洋経済オンライン / 2023年11月29日 8時30分
-
2“クスリ”を断ち切れずに衝突事故、生後まもない赤ちゃんに頭の骨を折る重傷…“再犯”とされる32歳のシングルマザー「覚醒剤だと認識して使用した覚えは一切ない、なので、違います」
北海道放送 / 2023年11月29日 8時42分
-
3京アニ公判 「弁護士さんからアレが…」青葉被告に回答拒ませた一言
産経ニュース / 2023年11月29日 7時0分
-
4東京・世田谷マンションで24歳女性死亡 男性逮捕、殺人容疑で捜査
毎日新聞 / 2023年11月29日 8時19分
-
5クマにひっかかれ、顔半分の皮がはがれ落ちる…被害の女性「鈴もスプレーも役に立たなかった」
読売新聞 / 2023年11月29日 15時27分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
