ベンガル湾のサイクロンは最大風速が50m/sに さらに発達しミャンマーへ
ウェザーニュース / 2023年5月13日 10時30分
ベンガル湾で発生したサイクロン・Mochaが発達し、中心付近の最大風速は50m/sに達したとみられます。今後はさらに勢力を強め、ミャンマーやバングラデシュを直撃する見込みです。
「猛烈な台風」に相当する勢力まで発達見込み
ベンガル湾の海水温は平年に比べて1~2℃ほど高くなっており、高い海水温をエネルギーとしてトロピカルサイクロン・Mochaは急速に発達しています。ウェザーニュースで全世界の熱帯低気圧を監視しているグローバルストームセンターの解析では、11日(木)3時の時点で1002hPaだった中心気圧が13日(土)3時では950hPaまで低下しました。
衛星画像でも雲の渦巻きが明瞭になり、活発な積乱雲が密集している状況です。
今後もさらに発達が予想され、日本時間の14日(日)午後には中心付近の最大風速が55m/sに達し、「猛烈な台風」に相当する勢力になる見通しです。勢力を保ったままミャンマーとバングラデシュの国境近くに上陸するとみられ、大雨や暴風、高潮などによる厳重な災害が懸念されます。
この記事に関連するニュース
-
南太平洋でサイクロンJasperが発達中 来週はオーストラリア接近
ウェザーニュース / 2023年12月7日 10時40分
-
熱帯低気圧 24時間以内に台風に発達する可能性は小さく
ウェザーニュース / 2023年11月13日 17時45分
-
24時間以内に台風発生の可能性 次に発生すると“台風17号”
ウェザーニュース / 2023年11月13日 16時40分
-
熱帯低気圧が発達中 台風発生の可能性 次に発生すると“台風17号”
ウェザーニュース / 2023年11月13日 8時10分
-
約4週間ぶりに台風発生の可能性 次に発生すると“台風17号”
ウェザーニュース / 2023年11月12日 22時0分
ランキング
-
1松野氏「答え差し控える」を連発 岸田首相は大きくため息
共同通信 / 2023年12月8日 11時4分
-
2八王子市役所近くにクマ出没か、川沿いのグラウンドで市民が発見
読売新聞 / 2023年12月8日 11時46分
-
3妻子3人殺害、死刑確定へ 福岡の元警官、最高裁が上告棄却
共同通信 / 2023年12月8日 16時53分
-
4インフル、17道県で「警報」=コロナは前週から微増―厚労省
時事通信 / 2023年12月8日 16時31分
-
5官房長官側に1千万円超の還流か パーティー券収入、東京地検捜査
共同通信 / 2023年12月8日 10時31分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
