近畿や中国などでハロが出現 明日にかけて梅雨空戻る予想
ウェザーニュース / 2023年6月25日 11時45分
今日25日(日)の近畿や中国地方は上空の高い所に薄い雲が広がっています。薄雲越しに見える太陽の周りには光のリング、ハロが現れました。
梅雨前線の北側に広がる薄雲
梅雨前線の北側に広がる薄雲が近畿や中国、四国の上空を覆っています。太陽を隠すほどの厚い雲ではなく、周囲にはハロが出現しました。
ハロは上空の高い所に太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が広がっているときに、太陽の周りにボンヤリと見えるリング状の明るい部分のことを指します。暈(かさ)や日暈(ひがさ)とも呼ばれる虹色現象です。
通常の虹とは違い、上空の薄雲を構成する氷の粒によって太陽光が内側に曲げられ、光の強い部分が環状に見られます。
明日以降はしばらく梅雨空が続く予想
明日26日(月)は梅雨前線がさらに北上するため雲が厚みを増し、梅雨空の戻る所が多い見込みです。今日、見えているハロは天気が下り坂に向かう前兆と言えます。
その後はしばらく梅雨空が続く予想となっていますので、今日の日差しを有効にご活用ください。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
-
今夜は九州などで雨が降り出す 明日は北日本、北陸で雷雨や突風注意
ウェザーニュース / 2023年12月6日 9時20分
-
長野県で”ダブルレインボー” 変わりやすい天気で二重の虹(副虹)が出現
ウェザーニュース / 2023年11月28日 10時50分
-
近畿などで「ハロ」が出現 天気下り坂のサインで明日は荒天に
ウェザーニュース / 2023年11月16日 12時32分
-
今日15日(水)の天気予報 関東から四国は雲の多い空 雨が降るところも
ウェザーニュース / 2023年11月15日 6時0分
-
明日15日(水)の天気予報 関東から四国は雲の多い空 全国的に朝晩の冷え込み続く
ウェザーニュース / 2023年11月14日 17時0分
ランキング
-
1小学校から「グラウンドに子グマが1頭いる」と通報、猟友会の車に突然向かってきて衝突し死ぬ
読売新聞 / 2023年12月7日 7時25分
-
2日立市役所で3人はね東海村役場に突っ込んだ車、助手席に母親…被害者家族「人を狙ってフルアクセルで来た」
読売新聞 / 2023年12月6日 22時2分
-
3「わたしは死ねばいい」と記したノートに花丸、いじめ女児に不適切対応…担任「励ましの意味」
読売新聞 / 2023年12月7日 0時54分
-
4三崎優太氏 飲食店での〝異物混入疑惑〟投稿に苦言「直接店にクレームつければ済む話じゃん」
東スポWEB / 2023年12月6日 20時13分
-
5若狭勝氏「ちゃんちゃらおかしい。裏金づくりは常態化」岸田首相の派閥パーティー自粛表明を酷評
日刊スポーツ / 2023年12月7日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
