台風5号に暴風域が出現 週中頃は沖縄・先島を中心に暴風や高波に警戒
ウェザーニュース / 2023年7月23日 16時30分
7月23日(日)15時現在、台風5号(トクスリ)はフィリピンの東を発達しながら西寄りに進んでいます。12時には、風速25m/s以上の風が吹く暴風域が出現しました。週後半に台湾付近に進む予想で、沖縄では風雨や波の影響が出る見通しです。
▼台風5号 7月23日(日) 15時
中心位置 フィリピンの東
大きさ階級 //
強さ階級 //
移動 西北西 10 km/h
中心気圧 985 hPa
最大風速 30 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 40 m/s

世界の気象機関の予測
先島諸島近海は大しけになる予想

26日(水)9時の波の予想
台風は海面水温が高く、発達に適した風の条件の海域を進んでいるため、今後さらに勢力を強める見込みです。25日(火)〜26日(水)頃に勢力のピークを迎えるとみられ、ピーク時の中心付近の最大風速は50m/sに達すると予想されます。
沖縄には26日(水)〜27日(木)にかけて最も近づく見通しで、先島諸島近海は大しけとなるおそれがあります。うねりも加わって波はさらに高くなる可能性があるため、海には決して近づかないでください。
風も強まり、暴風に警戒が必要です。波や風の影響は台風接近前の25日(火)頃から次第に出始め、28日(金)頃まで続く見通しになっています。飛ばされやすいものは屋内へ片付けるなど、早めに備えを行ってください。場合によっては物流に影響が出る可能性があるため、食糧の調達も行っておくと安心です。
また、台風周辺の非常に暖かく湿った空気の影響で、強雨や大雨となるおそれがあります。こまめに最新の情報を確認するようにしてください。
台風の暴風域に入る確率
120時間以内に台風の暴風域に入る確率は以下の通りです。
宮古島地方 2 %
八重山地方
石垣島地方 12 %
与那国島地方 21 %
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風5号の名前「トクスリ(Doksuri)」は韓国が提案した名称で、わし(鷲)を意味する語からとられています。
この記事に関連するニュース
-
29日にかけて雨風が強まる予想に 強風や高波に注意・警戒を 冬型の気圧配置が強まる 新潟
BSN新潟放送 / 2023年11月28日 11時45分
-
25、26日の週末は “今季最強寒波” が到来 台風並みの暴風も 北日本では大雪に注意【気象予報士解説】
CBCテレビ / 2023年11月24日 20時2分
-
18日(土)各地で“台風並みの暴風”に 西日本の一部では“大雪” スタッドレスタイヤなどの冬装備を【気象予報士解説】
CBCテレビ / 2023年11月17日 20時56分
-
台風並みの低気圧「Ciarán」が直撃 イギリスやフランスなど暴風雨に
ウェザーニュース / 2023年11月2日 11時20分
-
イギリス・フランスで低気圧「Ciarán」への警戒強める 暴風や高波の影響懸念
ウェザーニュース / 2023年11月1日 11時50分
ランキング
-
1酒井学長と澤田副学長の辞任が決定 日大で臨時理事会 アメフト部“廃部”は持ち越し
日テレNEWS NNN / 2023年11月29日 23時9分
-
2繰り返す事故、「またか」=米軍に不信の声―沖縄
時事通信 / 2023年11月29日 20時43分
-
3小麦から「カビ毒」、JAが陳謝 岩手、健康被害の報告なし
共同通信 / 2023年11月29日 20時35分
-
4薬物事件めぐり日大アメフト部“廃部”方針が決定 現役部員が胸中語る「目標や夢がいきなり終わってしまい絶望感」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月29日 18時27分
-
5米軍オスプレイは墜落ではなく「不時着水」 宮沢副防衛相が認識
毎日新聞 / 2023年11月29日 19時19分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
