大阪や名古屋など200地点以上が真夏日 明日は蒸し暑いエリアが広がる
ウェザーニュース / 2023年9月26日 15時20分
西日本から東海にかけての太平洋側で気温が上がり、蒸し暑さの戻った所が多くなりました。最高気温が30℃以上の真夏日の地点は5日ぶりに200地点を上回っています。
200地点以上の真夏日は5日ぶり
今日26日(火)は西日本、東日本の太平洋側を中心に晴れて日差しが届いています。太平洋高気圧がやや勢力を強めて西日本方面に張り出してきたことで気温上昇とともに、蒸し暑くなりました。
15時00分までの最高気温が全国で最も高くなったのは福岡県久留米市で33.4℃まで上昇。そのほか、大阪市で31.7℃、名古屋市で30.8℃まで上がるなど、真夏日地点数は204地点まで増加しています。東京都心も29.7℃と真夏日に迫っています。
西日本を中心に蒸し暑さが増していて、ウェザーニュースアプリ利用者からの体感報告で「ムシッと暑い」の割合が九州で6割以上、中国四国や近畿では半数近くを占めました。(11〜14時の集計)
明日も東海以西は30℃以上の真夏日に

26日(水)の天気と気温
明日27日(水)も西日本を中心に日差しが届いて暑さが続きます。最高気温は大阪市で32℃、鹿児島市で33℃など広い範囲が真夏日の予想です。湿度は今日と同じか少し高く蒸し暑くなります。東海や関東は雲が多いものの30℃前後まで上昇し、ムシムシと感じられそうです。
屋外で長時間、体を動かす場合は熱中症のリスクが出てきますので、適切な水分補給や塩分補給、涼しい所での休憩など対策を行なってください。
北海道は晴れて昼間は25℃前後まで上がる所があります。日差しの下では少し汗ばむくらいかもしれません。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
西日本から関東は小春日和 明日はさらに気温上昇する所も
ウェザーニュース / 2023年11月22日 14時20分
-
関東以西で寒さ緩む 明日は広範囲で晴れて小春日和に
ウェザーニュース / 2023年11月20日 14時30分
-
西日本や東海は寒さ和らぐ 明日も昼間は暖かい
ウェザーニュース / 2023年11月19日 14時15分
-
季節外れの陽気が収まり本州で夏日地点なし 明日は日本海側でフェーン現象発生
ウェザーニュース / 2023年11月8日 15時20分
-
熊本で30℃の真夏日に 大阪は27.9℃で11月の1位の記録更新
ウェザーニュース / 2023年11月5日 15時20分
ランキング
-
1女子中学生が腰骨折し右耳ちぎれ重傷…ひき逃げ容疑で車を運転の28歳男を逮捕 松原市
MBSニュース / 2023年12月4日 7時55分
-
2ネットの闇はいつ晴れる(下)こんな日本に誰がした 最終回
Japan In-depth / 2023年12月4日 7時0分
-
3国内最古級の遺物か?吉野ヶ里遺跡“謎エリア”から弥生時代の「銅剣」の鋳型などの青銅器鋳造遺物を発見
RKB毎日放送 / 2023年12月4日 13時28分
-
4「建設業の2024年問題」残業上限規制を歓迎しない人々 40代、50代が過半数の切実な理由
J-CASTニュース / 2023年12月4日 15時39分
-
5アメフト部の廃部方針「私の考えはご容赦を」 日大・林理事長
毎日新聞 / 2023年12月4日 17時2分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
