【J1注目プレビュー|第26節:鳥栖vs名古屋】8線未勝利の鳥栖、新守護神は何をもたらす? 名古屋は指揮官の古巣対決
超ワールドサッカー / 2020年11月3日 9時15分
【明治安田生命J1リーグ第26節】
2020年11月3日(火)
13:00キックオフ
サガン鳥栖(15位/21pt) vs 名古屋グランパス(3位/48pt)
[駅前不動産スタジアム]
◆新守護神は何をもたらすか【サガン鳥栖】
チーム内のでクラスター発生により過密日程を強いられていた鳥栖。後半戦は4連敗スタートとなったなか、直近3試合は連続ドローとなっている。
前節は10月25日の湘南ベルマーレ戦と1週間以上試合が相手おり、選手も束の間の疲労回復を行えたはずだ。
しかし、前述の通り4連敗の後の3引き分け、8試合勝利から遠ざかっている状況であり、チームとしてはそろそろ白星が欲しいところだ。
中2日での試合となる相手を上回るだけの走力はあるはず。ミスさえなければ良い試合をしているだけに、結果を残したいところだ。
注目は横浜F・マリノスから期限付き移籍で加入した新守護神のGK朴一圭だろう。優勝した守護神ながらチームを追いやられる悔しさを味わった朴一圭がどんなパフォーマンスを見せるのか。
★予想スタメン[4-4-2]
GK:朴一圭
DF:森下龍矢、原輝綺、エドゥアルド、内田裕斗
MF:樋口雄太、松岡大起、原川力、小屋松知哉
FW:石井快征、趙東建
監督:金明輝
◆鹿島戦勝利の勢いままに3連勝へ【名古屋グランパス】
前節はアウェイでの鹿島アントラーズ戦で0-2と快勝。チームとしては大きな自信に繋がる1勝を挙げたと言える。
チームも暫定ながら3位に位置し、2位を目指す争いに生き残った状況。しかし、今節で負けてしまえば、この連勝は水泡に帰すことになる。
2試合連続完封と守備陣が奮闘する中、中2日での試合。さらにアウェイ3連戦の2戦目であり、疲労回復もままならない状況だろう。コンディション面では明らかな差がある。
しかし、鹿島撃破の勢いのままに一気に鳥栖を食う可能性もある。ほとんどターンオーバーを行わないで戦っているだけに選手の疲労は気になるが、追われば1週間間が空くだけに、しっかりと3連勝で終えたいところだ。
★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:ランゲラック
DF:成瀬竣平、中谷進之介、丸山祐市、吉田豊
MF:稲垣祥、ジョアン・シミッチ
MF:前田直輝、阿部浩之、マテウス
FW:金崎夢生
監督:マッシモ・フィッカデンティ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【ラ・リーガ第20節プレビュー】後半戦スタート! 6連勝で首位ターンのアトレティコはバレンシアと対戦!
超ワールドサッカー / 2021年1月23日 18時0分
-
【ブンデス第18節プレビュー】後半戦スタート、堂安vs鎌田&長谷部の日本人対決
超ワールドサッカー / 2021年1月22日 18時0分
-
【J1クラブ通信簿/名古屋グランパス】堅守を武器に過去2シーズンの悪夢を払拭し躍進
超ワールドサッカー / 2021年1月11日 20時15分
-
ポステコグルー体制“継続”で王座奪還へ ブラジル人新FW、東京五輪世代DFを補強【J1戦力動向・横浜FM】
Football ZONE web / 2021年1月11日 7時30分
-
【J1クラブ通信簿/サガン鳥栖】若手台頭の鳥栖、後半戦で見せた成長曲線はどこまで
超ワールドサッカー / 2021年1月7日 21時55分
ランキング
-
1エ軍大谷は球団提示に近い金額で幕引きを図るべき意外な理由【メジャーリーグ通信】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月26日 9時26分
-
2【MLB】日本復帰かメジャーか…田中将大の移籍先に米メディアがフィリーズを推す理由
Full-Count / 2021年1月26日 21時41分
-
3のぞき行為の審判委員らが1年間の謹慎処分に 日本学生野球協会審査室
スポーツ報知 / 2021年1月26日 15時55分
-
4田中将大のヤンキース再契約消滅 “病み上がり”2投手獲得で見限られた…メジャー残留すら厳しく
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月26日 11時10分
-
519歳の大谷翔平が野球ファンの感覚を変えた瞬間 驚愕160キロで「マンガの主人公超えた」
Full-Count / 2021年1月26日 22時44分