【ブンデス第15節プレビュー】ボルシアMGvsバイエルン、ライプツィヒvsドルトムント開催
超ワールドサッカー / 2021年1月8日 18時0分
2021年初戦となった前節、バイエルンやライプツィヒ、ドルトムントが順当に勝利した一方、レバークーゼンがフランクフルトに敗れた。この結果、ライプツィヒが2位に浮上し、首位バイエルンとの2ポイント差を維持している。
迎える第15節はボルシアMGvsバイエルン、ライプツィヒvsドルトムントの好カードが組まれている。まずは金曜開催のボルシアMGvsバイエルン。7位に付けるボルシアMG(勝ち点21)は前節ビーレフェルト戦を大半の時間帯で主導権を握り続けた中、1-0と勝利した。5試合ぶりの白星としたチームは、唾吐き行為により引き続きFWテュラムを出場停止で欠くが、主力の欠場者は彼を除いておらず万全の状態だ。
一方、前節マインツ戦を0-2とリードされながらも終わってみれば5-2と圧勝した首位バイエルン(勝ち点33)。不調だったFWザネにもゴールが生まれて良い流れとなってきた中、チャンピオンズリーグ16強入りの難敵ボルシアMGを下して首位キープとなるか。
続いて土曜開催のライプツィヒvsドルトムント。ライプツィヒは前節シュツットガルト戦をMFフォルスベリのPK失敗があったものの、1-0と押し切って新年初戦を白星で飾った。首位バイエルンを2ポイント差で追走する中、ドルトムントを叩けるか。
一方、前節ヴォルフスブルクとの上位対決を2-0で制した4位ドルトムント(勝ち点25)。どちらに転んでもおかしくないような試合をFWサンチョの今季ブンデス初弾などで制し、ライプツィヒ戦に向けて弾みを付ける勝利となった。上位との連戦を制し、ドルトムントは更なる勢いに乗れるか。
フランクフルトに敗れて2連敗となり、3位後退となったレバークーゼン(勝ち点28)は、FW大迫の14位ブレーメン(勝ち点14)とのホーム戦に臨む。フランクフルト戦では先制したものの、大半の時間帯で攻めあぐね逆転負けとなったレバークーゼン。悪い流れを止めるためにも必勝としたい一戦だ。
対するブレーメンはウニオン・ベルリンに力負けとなり、黒星で新年を迎えた。先発した大迫も見せ場を作れず前半のみの出場となったが、レバークーゼン戦で挽回のチャンスは訪れるか。
一方、MF遠藤渓太に出番のなかった中、ブレーメンに快勝して5位に浮上したウニオン(勝ち点24)は、6位ヴォルフスブルク(勝ち点24)との上位対決に臨む。ヨーロッパカップ戦出場も狙えそうな好調なチーム状態の中、遠藤渓太もアピールとなるか。
ヴォルフスブルク、ライプツィヒと格上クラブに敗れて2連敗となった11位シュツットガルト(勝ち点18)は、10位アウグスブルク(勝ち点19)との中位対決に臨む。劣勢の試合が続き、遠藤航としても苦しいプレーが続いているが、同格のアウグスブルク相手に存在感を示せるか。
3試合ぶりに先発となったMF鎌田のオウンゴール誘発でレバークーゼンに逆転勝利した8位フランクフルト(勝ち点20)は、17位マインツ(勝ち点6)とのアウェイ戦に臨む。レバークーゼン戦ではMF長谷部が本職のボランチで先発して好パフォーマンスを見せた中、今季2度目の監督交代となったマインツ相手に3連勝となるか。
MF堂安の16位ビーレフェルト(勝ち点10)は、12位ヘルタ・ベルリン(勝ち点16)とのホーム戦に臨む。前節ボルシアMG戦も格上の相手に対して守備に追われた堂安だが、ボルシアMGよりはチーム力の劣るヘルタ相手に今季3点目を期待したい。
◆ブンデスリーガ第15節
▽1/8(金)
《28:30》
ボルシアMGvsバイエルン
▽1/9(土)
《23:30》
ウニオン・ベルリンvsヴォルフスブルク
フライブルクvsケルン
シャルケvsホッフェンハイム
レバークーゼンvsブレーメン
マインツvsフランクフルト
《26:30》
ライプツィヒvsドルトムント
▽1/10(日)
《23:30》
アウグスブルクvsシュツットガルト
《26:00》
ビーレフェルトvsヘルタ・ベルリン
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【ブンデス第23節プレビュー】金曜に大迫vs鎌田&長谷部の日本人対決
超ワールドサッカー / 2021年2月26日 18時0分
-
【ブンデス第22節プレビュー】土曜に3位フランクフルトvs首位バイエルンの上位対決
超ワールドサッカー / 2021年2月19日 18時0分
-
【ブンデス第21節プレビュー】月曜にCWC優勝のバイエルンと堂安&奥川ビーレフェルトが対戦
超ワールドサッカー / 2021年2月12日 22時30分
-
DFBポカール準々決勝の組み合わせ決定! ブンデス上位対決に大迫ブレーメンは2部と対戦
超ワールドサッカー / 2021年2月8日 22時30分
-
【ブンデス第20節プレビュー】堂安&奥川ビーレフェルトvs大迫ブレーメン
超ワールドサッカー / 2021年2月5日 18時0分
ランキング
-
1巨人が田口↔広岡の電撃トレード!背景には深刻な「坂本勇人の後継者問題」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月2日 11時2分
-
2【江尻良文の快説・怪説】球界ご意見番・張本氏からも見放された? 日本プロ野球界、オープン戦突入も「田中は心配ないよ」一言のみ
夕刊フジ / 2021年3月2日 17時25分
-
3【橋上秀樹セパ興亡30年史(1)】「巨人、パなら5位」セパのレベルの差を縮めるには3球団シャッフル
夕刊フジ / 2021年3月2日 17時25分
-
4山口香JOC理事 開催ありきの東京五輪に「『どうしてもダメな時は中止もあり得る』と言うべき」
スポニチアネックス / 2021年3月2日 21時38分
-
5巨人とヤクルト、44年ぶり電撃トレードの全舞台裏 田口と広岡を交換、ヤクルト絶望ローテで出血覚悟の決断
夕刊フジ / 2021年3月2日 17時25分