バイエルンが連勝で前半戦最終戦を飾る! 相手のPK失敗に救われる苦しい内容も勝負強さ発揮《ブンデスリーガ》
超ワールドサッカー / 2021年1月21日 6時29分
ブンデスリーガ第17節、アウグスブルクvsバイエルンが20日に行われ、アウェイのバイエルンが0-1で勝利した。
前節、フライブルクに2-1で辛勝し公式戦の連敗をストップしたバイエルン。2位のRBライプツィヒの取りこぼしにより、ヘルプストマイスターを決めた絶対王者は前半戦最終戦で連勝を狙った。
前節からアルフォンソ・デイビスに代えてリュカを起用した以外、同じメンバーを継続したバイエルンは立ち上がりから相手を押し込んでいく。すると、13分にはリュカがボックス内でケディラに倒されてPKを獲得。これをキッカーのレヴァンドフスキが冷静に決めて幸先よく先制に成功した。
その後もがっちりと主導権を握って相手を押し込むアウェイチームは22分にニャブリが強烈なミドルシュートで相手ゴールを脅かす。さらに、コマンとニャブリの両ウイングの仕掛けを突破口に再三の決定機を創出。だが、相手GKの好守に阻まれる。
前半終了間際の43分にはニャブリの右からの鋭いクロスに反応したファーサイドのレヴァンドフスキがワンタッチで合わすが、これは惜しくも左ポストを叩いた。
1点リードで試合を折り返したバイエルンはなかなか追加点を奪えないものの、ほとんど相手に決定機を与えることなく危なげない試合運びを続ける。
67分にはレヴァンドフスキとニャブリを下げてサネとトリソを投入。この交代でミュラーを最前線に上げた。やや守備的な采配で逃げ切りを意識したバイエルンだったが、この直後に最大のピンチを招く。
76分、DFパヴァールのボックス内での不用意なハンドでPKを献上。しかし、キッカーのフィンボガソンが左を狙って蹴ったシュートは左ポストを叩き相手のミスによって同点のピンチを逃れた。
これで気を引き締めたいバイエルンだが、以降も攻撃では決定機まで持ち込めず、守備でも相手の攻勢に晒される苦しい状況が続く。それでも、試合最終盤にはミュラーに代えてハビ・マルティネスを投入する割り切った采配で虎の子の1点を守り切った。
フライブルク戦に続く苦しい内容も持ち味の勝負強さを発揮して勝ちきったバイエルンが前半戦最終戦を白星で飾り2連勝を達成した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
レヴィ&ニャブリの2Gなど5発快勝のバイエルンが3戦ぶり勝利で首位キープ《ブンデスリーガ》
超ワールドサッカー / 2021年2月28日 1時34分
-
バイエルンが7大会ぶり2度目の優勝で史上2クラブ目のシーズン6冠達成! 伏兵パヴァール弾でティグレス撃破《クラブ・ワールドカップ》
超ワールドサッカー / 2021年2月12日 4時57分
-
主砲レヴァンドフスキがさすがの2ゴール! 欧州王者バイエルンがティグレス待つ決勝進出!《クラブ・ワールドカップ》
超ワールドサッカー / 2021年2月9日 4時58分
-
コマン弾で逃げ切ったバイエルン、リーグ戦5連勝でCWCに弾み《ブンデスリーガ》
超ワールドサッカー / 2021年2月6日 6時0分
-
ホッフェンハイムにリベンジのバイエルンが首位堅守《ブンデスリーガ》
超ワールドサッカー / 2021年1月31日 1時33分
ランキング
-
1春季キャンプ地から漏れてきた選手の夜遊び情報…「ホテキャバ」ってなんだ?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月1日 16時10分
-
2「巨人は江川に毒を盛っている」金田正一が訴えていた衝撃の“警鐘”とは
アサ芸プラス / 2021年3月1日 5時59分
-
3【巨人】田口麗斗とヤクルト・広岡大志のトレード成立を正式発表 「東京ヤクルトスワローズでも田口麗斗を応援してもらえるよう頑張ります」
スポーツ報知 / 2021年3月1日 13時45分
-
4「汚い、臭いから近寄るな」…女子バレー界の“双子姉妹”が“いじめ”を暴露された理由
文春オンライン / 2021年2月28日 6時0分
-
5【MLB】「こんなにフレンドリーだとは…」イチロー氏の若手有望株への指導風景が話題
Full-Count / 2021年2月28日 21時42分