大野智は「嵐としての最後の一日」に、なにを思っていたのか?
wezzy / 2021年3月2日 6時30分

嵐のドキュメンタリー番組『ARASHI's Diary -Voyage-』(Netflix)が、2021年2月28日配信回で最終回を迎えた。
最終回は嵐にとって活動休止前最後のコンサートとなった「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」に密着。東京ドームでのコンサートから本番に向かうまでのメンバーの心情を追っていた。
嵐がデビューしたのは1999年。当時メンバーは全員が10代だった。それから20年以上嵐としての活動を最優先にして生きてきた。40年近い人生の中で「嵐のメンバー」として生きてきた時間の方が長い。
そんなグループが歩みを止めるのにあたって、メンバーはそれぞれ複雑な感情を抱えているようだ。特に戸惑いをあらわにしたのが、櫻井翔と相葉雅紀である。
櫻井はリハーサルの段階から<こんなに行きたくない(東京)ドームは初めてだったね。玄関出たくないっつうか>と漏らす。
相葉も活動休止前ラストコンサートを間近に控えた心境を聞かれると、<味わったことないことだから。人生で初めての感覚というか、なかなかこの気持ちを表現する言葉は見つからない>と困惑した様子を見せていた。
一方、ひたすら前を向いていたのが、二宮和也と松本潤である。二宮は<いまここで起きていることをみんなで共有するっていうのが重要な日だからね。それができないと意味がないって思って、スタッフのみんなもそうだけど、ずっと頑張ってやっているから、まずはそこかな。だから、あんまり自分の感情はそこまで(分からない)。終わってからなんじゃないかな>と話していた。
演出を担当する松本はコンサート前、もっとも多忙でピリピリしていた。ドキュメンタリーの中ではスタッフを相手に激怒する姿もおさめられている。
そんな松本が人生の節目となるコンサートの前に抱いていたのは、これまで数々のコンサートをこなし、共に成長してきたスタッフへの感謝だった。カメラの前で松本は、<百戦錬磨っていうか、俺らはずっとやってきたチームだからね。カメラマンもスイッチャーも。このチームじゃなかったらこんなスピード感でできない。ここまで粘らないだろうし>と、達成感をにじませた表情を見せた。
相葉、櫻井、二宮、松本の4人は嵐の活動が止まっている間も芸能活動を続けるが、大野智だけはしばらくの間、表舞台から姿を消す。その期限は決まっていない。
現時点ではジャニーズ事務所を退所しておらず、いずれは芸能界に帰ってくるものとされているが、一部メディアの間では「独立説」もささやかれており、たとえ芸能界に戻ってきたとしても「嵐」としてかどうかは分からない。
大野はコンサート前の気持ちをたずねる番組カメラを前にして、考え込みながら、ゆっくりと、次のように語っていた。
<やっぱステージ見て、これが最後のステージかっていう感覚はあったけどね>
<自分では多分気づいてないと思うけど、人生の中で味わったことないし、一生味合わない境地には来ているんだろうね、気持ちとかね。それが今じゃ分かんないんだろうなって思うけどね>
<一個一個考えてはいるんだけどね。目覚ましかけて起きるのもこれが最後か、とかさ。マネージャーの電話もこれが最後かとか、思ってはいるんだけどね。しっくり来ないんだよね、やっぱ。全部、最後になってくるっていうのは、感じてはいるんだけどね。その気持ちとはまっているかっていったら、はまりきれてない。なんか現実的じゃない。まだ、現実だと思ってないんだろうね。だから、はまんないんだろうね>
一時的とはいえ嵐の活動を休止するということに、まったく現実感が沸かない。それだけ大野にとって嵐は「人生そのもの」だったということかもしれない。
最終回には、コンサート後の5人の言葉はおさめられていない。大野智は表舞台を去ったいま、どんな感情を抱いているのだろうか。
櫻井翔は2021年2月18日放送『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)で、大晦日のコンサートが終わって以降、<20日間ぐらいかな、毎日、嵐の夢を見ていた>と明かしている。
嵐としてコンサートを行っている夢や、相葉・二宮と一緒にいる夢など、シチュエーションはさまざまながら、嵐に関する夢を見続けていたそうだ。それだけ、嵐に対する思いが強かったのだろう。
一方、次の人生・キャリアに向かって歩き始めているメンバーもいる。二宮は年明け早々に妻が妊娠中であると報じられた。春ごろには父になる予定だそうだ。
2月18日に出席したイベントでは<僕も大きな一歩を踏み出す年にしたいし、そうなるようにしっかりとお仕事をさせていただきたいです。たくさんの人に支えられているので、その方々に感謝をしながら、お芝居やバラエティなどいろんなことにチャレンジする年になれば>と2021年の目標を話していた。
松本は主演ドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』(TBS系)が映画化され、2021年の冬に公開予定。さらに2023年のNHK大河ドラマ『どうする家康』に徳川家康役で主演することも決まった。しばらくは俳優として忙しい日々を送ることになりそうだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日テレは嵐メンバー共演、TBSはスノスト相次ぎ起用 異なる戦略の狙い
NEWSポストセブン / 2021年4月11日 7時5分
-
春の嵐?二宮和也、突然の「出演番組ラッシュ」はナゼ!?
アサジョ / 2021年3月30日 18時15分
-
「V6」解散、「TOKIO」長瀬退所、「嵐」活動休止... Jr.に続く「ジャニーズ定年制」の導入はあり得るのか
J-CASTニュース / 2021年3月14日 17時20分
-
二宮和也、「長女誕生で仕事をセーブ」か 変化しつつある“アイドルは生活感を出してはならない”という風潮
wezzy / 2021年3月14日 12時0分
-
相葉雅紀、松本潤の大河ドラマ『どうする家康』略称を発案「どす潤」
マイナビニュース / 2021年3月13日 22時30分
ランキング
-
13時のヒロイン・ゆめっち、“すっぴん姿”にファン衝撃 メイク後のギャップに「ガチ!?」「別人みたい」
ORICON NEWS / 2021年4月11日 16時47分
-
2金子恵美氏 あの芸人が見せたギャップに驚き「7股したクソ野郎とは思えなくなって」
スポニチアネックス / 2021年4月11日 19時44分
-
3マリエ、新たなメッセージ投稿「打ち上げでの出来事」「私は嘘をつきません」
マイナビニュース / 2021年4月11日 21時20分
-
4「行列」弁護士団、飲み会でもバチバチだった 遅刻の丸山弁護士に北村弁護士が取った行動は?
スポニチアネックス / 2021年4月11日 18時8分
-
5吉岡里帆は“あざとくない” 「ネプリーグ」クイズ解答でまた批判も設問の方がズレている
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月11日 9時26分