秋のしっとりした気分にふさわしい優しいバロック3選
Woman.excite / 2015年10月15日 12時0分

しっとりと深い秋の気配が漂い始めた、今日この頃。柄にもなく、乙女な気分になったりしませんか? 枯葉を見ても、飛ぶ鳥を見ても、思わずため息が出てしまう。こんなにセンティメンタルなピュアな気持ちはまったく変わっていないのに、自分の年齢って、もう乙女じゃないんだなあ…なんて思うと、ますます寂しくなったりして。いえいえ、深まっていく人生においてこそ、ようやく感じられる豊穣な美しさがあるのです。
© nuzza11 - Fotolia.com
16~17世紀、ヨーロッパを席巻した「いびつな真珠」を意味するバロック芸術は、それまでのルネサンス様式の調和を破り、個性的でドラマティックな方向へ。若くて可愛いだけじゃ済まされない人生の深淵で、紆余曲折を経た感性を磨いてくれるもの。それがバロック音楽です。彷徨う心を整え、さらに浮き立たせてくれる名盤3枚をご紹介します。

朝、エレガントで軽妙なテレマン「パリ四重奏曲集」で
1日をスタート
ドイツ生まれのゲオルグ・フィリップ・テレマン(1681~1767)が1737年、ずっと憧れていたパリに旅行して作った、テレマンの作品中、最もフランスっぽい曲が、この「パリ四重奏曲(カルテット)」、通称「パリカル」。軽妙で洒脱な曲調が、特に、ふさぎがちな朝の気分を奮い立たせ、一日の明るいスタートを切らせてくれるでしょう。

フラウト・トラヴェルソという、フルートの前身の木管楽器を中心に、バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバという、チェロみたいに脚にはさんで弾くヴィオラ、チェンバロと、古楽器四種類による四重奏曲です。朝は、吹奏楽がお薦め! 吹奏楽器の息吹きが深呼吸するみたいに心身に酸素を送ってくれて、気分がリフレッシュします。
昼、コレッリの楽しげなバロック・ヴァイオリンで気持ちを整えて
午前中、職場でカリカリすることがあったら、ランチタイムの行き返り、コレッリのお世話になりましょう。アルカンジェロ・コレッリ(1653~1713)はイタリアのボローニャ生まれ。彼が作曲した「ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ集」は、今の私たちからは、ちょっとだけ浮世離れして聴こえるかもしれませんが、とってもラブリー。

単純明瞭で美しい旋律は、緩急の変化がありながらバランス感覚に優れ、ぐちゃぐちゃにこんがらがったあなたの気持ちに秩序を与えてくれます。午後からはまた、いつもの快活なあなたに戻れますよ。古楽器の持つ、地に足の着いたアコースティックな柔らかさが、焦って動かないで、ゆったりと余裕を持って行動するよう仕向けてくれると思います。
夜、ラモーのチェンバロで思う存分、癒されましょう
ああ、疲れた…と帰宅したら、BGMはジャン=フィリップ・ラモーの「クラブサン曲集」をぜひご指名ください。 英語ではハープシコード、ドイツ語ではチェンバロ、フランス語ではクラブサン、一般的にはチェンバロと呼ばれる、ピアノの前身である鍵盤楽器は、典雅で優しい響きが魅力です。

フランス生まれのラモーのクラブサン曲を集めた、この「ジャン=フィリップ・ラモーの肖像」は、パリの古楽コンセルヴァトワールで学んだチェンバリスト、崎川明子さんによる演奏です。録音に使用された楽器は、18世紀のチェンバロ製作家、名匠クリスティアン・ケロルが1776年に作り、2008年からシャルトル博物館に所蔵されている名器。歴史的な音色に生命が吹き込まれた名演に癒されて、秋の美しさを満喫してください。
(稲木紫織)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「咲く時は、一斉に咲くんやね」 桜、菜の花、そしてチューリップ...春の富山の本気が素晴らしすぎる
Jタウンネット / 2021年4月5日 6時0分
-
「絶景すぎて泣けてくる」 春の富山でしか見られない“雪と花々の四重奏”がまさに楽園
ねとらぼ / 2021年4月4日 12時5分
-
iichiko総合文化センター 2021年度事業のお知らせ
DreamNews / 2021年3月26日 17時30分
-
フェアリーより<クリエイターズ スコア>『クラリネット四重奏、サクソフォン四重奏「主よ、人の望みの喜びよ」』『独奏テナーサクソフォン《アルルの女》から「間奏曲」』を3月15日発売。
DreamNews / 2021年3月26日 10時0分
-
【The Okura Tokyo】将来を嘱望される音楽家を支援するメセナ活動 第22回 ホテルオークラ音楽賞 受賞者決定
PR TIMES / 2021年3月24日 19時15分
ランキング
-
1最新版「役立つ資格」と「残念な資格」 IT系の需要増の反面、医療事務は低迷
マネーポストWEB / 2021年4月20日 16時0分
-
2知らないと恥ずかしい!握りすしの「上品」な食べ方【オトナの常識】
OTONA SALONE / 2021年4月20日 18時30分
-
3日米首脳会談「台湾問題」中国激怒で打撃を受けかねない日本企業14社
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月20日 9時26分
-
4見つけたら即買い!カルディで買いたい6つの厳選お菓子
NEWSポストセブン / 2021年4月20日 7時5分
-
5小学生が将来なりたい職業、女子は「薬剤師」が初の1位 - 男子は?
マイナビニュース / 2021年4月20日 16時8分