副業にはデザートのような満足感がある(副業の達人に聞く、育児の合間に稼げる副業特集1)
Woman.excite / 2015年10月12日 5時15分

「働いている人の、10%~30%は副業をしているんですよ」。そう語るのは、自身の副業体験を元にした副業情報サイト「フクポン」を運営する中野貴利人さん。ママである「主婦業」を本業と考えてみると、「副業」くらいのボリュームだと、家事や育児の片手間にするにはピッタリなのでは? さっそくお話を伺った。
© VadimGuzhva - Fotolia.com
副業で「ギリギリの生活」を脱出!
2006年、中野さんが24歳だった時のお給料は月24万円。税金や保険、実家への仕送り、奨学金の返済、家賃、水道光熱費、携帯電話とネット代を差し引くと、残りは5万円。
この5万円から食費、消耗品、衣服、医療費、美容費、交際費を捻出することは厳しく、残業代とボーナスで補填していた。冠婚葬祭が発生したら、食費や交際費を切り詰める。ランチを手作り弁当にすると20日間で1万円になった。
「でも、節約には限界があるんです。足りないお金でのやりくりというのは、貧しさとストレスでネガティブなスパイラルに陥りやすく、根本的な解決にはなりませんでした。」
そこで中野さんが始めたのが副業だ。副業の平均月収は、月4万円という調査結果がある。今よりも月4万円、収入が増えたら? 「アレができる」「コレもしたい」……。今とは、毎日が違って見えるかもしれない。
Woman. exciteママ世代は、副業のボリュームゾーン!?
下記のグラフを見て欲しい。毎年調査をしている訳ではないので、資料としては少し古いが、労働政策研究・研修機構の「副業者の就労に関する調査」を中野さんがグラフにしたものだ。

(「ど素人でも稼げるネット副業の本」より抜粋)
グラフを見ると、「女性」「既婚」「30~40代」が、一番のボリュームゾーンなのが見てとれる。もしかしたら、隣のママ友も、こっそり副業をしているかもしれない。
副業はデザートのような満足感
「副業は単なる収入補填ではないんです。副業は、本業ではかなわない『達成感』『楽しさ』『将来性』『社会貢献』といった気持ちを埋める仕組みです。いわば、本業という主食で満足できない部分を、副業というデザートでまかなっている感じです。」
でも、副業を始めると、忙しくて、ストレスが溜まるのでは?
「そう思われがちですが、自分に合っていれば、そこまでの苦しさは感じないものです。むしろ、圧倒的な心のゆとりが生まれます。」
さらに副業は、節約の効果も兼ねている。人は自由な時間があるとお金を使いたくなるが、副業をしていると、お金を使う時間そのものが減るので、お金を使わないからだ。
「副業でお金を稼ぎ、自由な時間が減るのでお金は使わない。副業はお得感2倍の最強の節約術でもあるんです」と、中野さん。ものすごく説得力のある言葉だ。
では、ママでも育児の合間にできる副業には、どんなものがあるのだろう?
次回から、具体的な仕事を中野さんにナビゲートしてもらおう!
(楢戸ひかる)
(楢戸ひかる)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
貯蓄が1,000万円以上の人に聞く! お金を貯めるためにやっていたことは?
マイナビニュース / 2021年4月11日 15時30分
-
42歳派遣社員、貯蓄ゼロからの出発。貯金と投資、どう進める?
MONEYPLUS / 2021年4月8日 18時30分
-
収入や世帯人数で徹底比較!食費の平均はいくら?
オールアバウト / 2021年4月4日 11時30分
-
「子育て中でも貯蓄が1000万円ある人」はどう貯めた? 貯めワザ4選!
オールアバウト / 2021年3月25日 19時30分
-
これで月3万円貯まる!「流動費」の削減術
オールアバウト / 2021年3月25日 11時30分
ランキング
-
110年前の「反復」がもたらした日本のコロナ危機 「中止だ中止」と言えない主権者と無責任の体系
東洋経済オンライン / 2021年4月8日 10時0分
-
2政府が使用促進を強めるジェネリック薬 トラブル続出の負の側面も
NEWSポストセブン / 2021年4月11日 11時5分
-
3総合的な実力を見れば分かる「日本は大国としての条件を兼ね備えている」=中国
サーチナ / 2021年4月11日 13時12分
-
4信号待ちで「N」に入れたらなぜダメ? 燃費向上効果はある? やりがち操作方法とは
くるまのニュース / 2021年4月11日 9時30分
-
5ママ友を支配する「ボスママ」の本性 力関係崩れると大トラブルに
NEWSポストセブン / 2021年4月11日 7時5分