1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

軽い気持ちで引越したものの、環境が合わず後悔しています【心屋仁之助 塾】

Woman.excite / 2017年8月1日 7時0分

写真

メディアで話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。今回は、「引越したものの、環境が合わず後悔しています」という、ももんがさん(39歳・会社員(育休中))に、心屋塾上級認定講師の小林威之さんからアドバイスをいただきました。


© Antonioguillem - Fotolia.com



■ももんがさんのお悩み
4月に川崎市へ引越をしましたが、しなければ良かったと後悔しています。家の更新時期で、新築のマンションに軽い気持ちで申込みをしたら入れることになりました。「固定費は安くしたい」「子どもが生まれたから1階に」と思ったのですが、入ってみたら日当たりが良くなくて寒い、寝室が共用廊下側、車の通りが多い……等々、前に住んでいた家と違いすぎて、気持ちが付いていきません。

また自治体の子育て支援の違いや保育園の待機児童問題、認可保育園と認定保育園の施設の違いにも戸惑っています。自分から起こしたアクションですが、育児もやっと慣れて、息子が可愛いと思っていた時期だったのに「やっぱり止めればよかった」と不安と後悔ばかりです。不安をなくすにはどうしたら良いでしょうか。

※一部、質問内容を編集しています。



■心屋塾上級認定講師の小林威之さんより

ももんがさんこんにちは。心屋流カウンセラーの小林威之です。引越をされたものの、今のお住まいが以前のお住まいより環境が良くないと感じて後悔されているのですね。

「住む」「暮らす」は人生の幸福度に大きく影響してきます。お住まいになられている所があまり気に入らないと、落ち込んでしまうのも当たり前のことです。

それに、引越は金銭的にも、精神的にも、物理的にも大きな負担がかかります。「気に入らないから」とすぐ引越するわけにもいかない点も、大きな悩みになります。

まずは、落ち込んでしまう自分を許してあげましょう。後悔してしまう自分を許してあげましょう。不安になってしまう自分を許してあげましょう。

落ち込みや後悔、不安は「存在してはいけない感情」ではありません。ぜひ、ももんがさんの心の中にいさせてあげてください。ネガティブな自分をダメだダメだと責め続けると、悩みを逆にどんどん大きくしてしまいます。


悩みがなかなか解決しない場合、その理由のひとつに「自分責めをしてしまい、実際に起こった問題よりも自分で問題を大きくしてしまっているから」ということがあります。

ネガティブな感情と上手に付き合う方法は、ネガティブな感情を嫌わないこと。ネガティブな感情も「そこにいていいよ」と自分に言ってあげることです。

そして、ももんがさんにとって一番大事なのは「自分の決断は全て正しい」と信じることです。うまくいかなくても、失敗だったとしても、そのときその瞬間、決断した自分を信じてあげてほしいのです。

よい結果が出たときだけ自分を信じてあげるのではなくて、悪い結果や自分にとってあまり都合がよくない結果が出たときでも、その決断をした自分を信じてあげてほしいのです。

そのときの決断は、自分にとって一番ベストな選択だった。ももんがさんがあのとき「今の家に引越をしたい」と決断したのは、ベストタイミングだったのです。

うまくいかなくて悔しい思いをしているかもしれませんが、引越をしようと思ったのには、ももんがさんに今のお住まいに惹かれた理由が何かしらあったはず。

そして実際に引越をして、それを手に入れてみたのは、本当にすばらしい決断です。その決断があったからこそ、ももんがさんが手に入れたものが「本当に欲しいもの」とちょっとずれていたことが分かったのです。

つまり、今度決断するときには「ももんがさんが本当に欲しいもの」にもっと近づける、ということです。人生は決断の連続。決断した数だけ幸せに近づいていきます。ぜひそのことを信じてみてくださいね。

・このカウンセラーのブログを読む
(小林威之)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください