1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

綾野剛×星野源『コウノドリ』新シリーズ直前に知っておきたい、2人の隠されたヒミツ

Woman.excite / 2017年10月12日 6時0分

写真


© 1995-2017, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.


2015年に放送され大反響を呼んだ綾野剛主演ドラマ『コウノドリ』(TBS系)が、2年ぶりに帰ってくる! ペルソナ総合医療センターを舞台に、未受診妊婦、切迫流産、里親制度など妊娠・出産にまつわるテーマをリアルに描いてきた同作。

キャストは、松岡茉優、吉田羊、坂口健太郎、そして星野源、大森南朋ら前作から引き続き出演する。しかし彼らは、2年のときを経て“豪華俳優”へと大躍進。彼らの競演や新たなストーリーに期待が高まるが、放送を前に今までの物語と、その魅力を振り返りたい。


■綾野剛・サクラが持つ2つの顔と出生のヒミツ


© 1995-2017, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.


綾野剛が演じるのは、産婦人科医とピアニストという2つの顔を持つ主人公・鴻鳥サクラ。シングルマザーだった母は妊娠中に病が発覚するも、治療を拒否してサクラを出産後に他界する。

児童養護施設で育ったサクラだが、ママと慕う小野田景子(綾戸智恵)からの愛情をたっぷりと受けてきた。そして、景子に幼少期からピアノを教わっていたサクラは、喜び、悲しみ、苦しみといった感情をピアノに託すようになり、大人気ピアニスト・BABYとしてステージに立つように。しかし彼はライブ中に突然、演奏を中断してしまうことが。このことから、謎多き天才ピアニストと称されていた。

ライブ中断の理由。それは、サクラのもうひとつの顔である産婦人科医としてのオンコール(呼び出し)が理由だった。サクラはどんな状況でも「生まれてくる赤ちゃんに罪はない」と、患者を最優先に考えているため、連絡があればすぐに病院へと舞い戻る。「1分で赤ちゃん出すよ~」というおなじみのセリフどおり、腕も一流。同僚や患者から信頼される心優しき産婦人科医なのだ。

そんなサクラは自分の出生について「自分のせいで母親は死んだのでは」と長年悩み続けてきた。しかし母が「サクラは散っても来年また満開の花を咲かせるでしょ。命ってそうやってつないでいくものだと思うの」と話していたことを知る。自分は母の命を奪ったのではなく、命のバトンを受け継いだのだと会心したところで最終回を終えた。

■星野源・四宮先生が笑顔をなくしたワケ

星野源演じる四宮春樹は、笑顔を見せない冷徹な産科医。もとは熱血でよく笑う医師だったが、ある出来事によって冷淡な医師へと変貌する。

5年前、喫煙を止めない妊婦に強く注意できなかったことで、女性は早期胎盤剥離を起して死亡。誕生した女児・つぼみは、重度の脳性麻痺で寝たきりとなってしまったことを機に、四宮は「患者に優しくするもんじゃない。こんなに悔しいなら嫌われた方がマシ」と、笑顔を封印してしまったのだ。

そして第8話で、患者から「妊婦にはもっと優しくしてください!」と言われた際、四宮は思わず「アハッ」と吹き出してしまう。これには小松も驚いたが、これ以降少しずつ表情が豊かに。とはいえ、最終回で見せたのも口角が多少上がる程度のほほ笑み…あれから2年後を描く新シリーズでは、四宮がどのような表情を見せてくれるのか注目だ。

■松岡茉優、坂口健太郎ら主役級キャストがズラリ!

松岡茉優演じる下屋は、サクラの下で働く後期研修医。経験が浅く緊急事態に戸惑うことも多いが、サクラや小松にアドバイスを受けながら着実に成長してきた。

第10話では、順調と思われた妊婦が出産を前に突然の心停止。下屋はすぐさまAEDを使用し、コードブルーを宣言するなど的確な判断で患者を救った。

そんな下屋と互いに切磋琢磨する(茶々を入れ合う!?)のが、坂口健太郎演じる新生児科の白川。第8話では、胎児に口唇口蓋裂が発覚し悩む母親を「大げさだ」と言い放つなど精神面で未熟なところも。

だが、新生児科医・今橋(大森南朋)に導かれ「赤ちゃんの声を聞いてやれるのは俺たちしかいない」と考えを改め、技術向上に励んできた。

新シリーズでは研修期間を終え、下屋は産科医、白川は小児科の専門医へと成長。そしてサクラや四宮から「先生」と崇められる小松もペルソナで助産師を続けている。いつも明るいムードメーカーの小松。前作では他人の結婚話に敏感だったが、新シリーズではついに恋が訪れる…なんてうわさも!?



■リアルを追求! 命の誕生の裏にある悲しい物語

『コウノドリ』の特長といえば、なんと言ってもすば抜けたリアリティ。多くのドラマの場合、生まれたてなのに「あれ?」と思うほど大きな赤ちゃんだったり、人形だったりすることがある。

だが、本作では徹底管理のもと新生児で撮影が行われるなど、ビジュアル面でも真実を追求してきた。そしてそれが許されるのは、実際の医師からも高く評価されるほど物語が丁寧に作り込まれているからこそ。

命の誕生という幸せがあふれる産科だが、その裏にはつらい物語があるのも事実。そして同作では、「母体と胎児のどちらを優先するか」「障がいが残るかもしれない」などドキッとするようなテーマについてもサクセスストーリーにすることなく、地に足を付けて描いてきた。

たとえば第5話では、14歳の出産が描かれた。中学生で親になるのは大変だけど、周囲が協力して育てていく…という感動物語かと思いきや、経済的に育児困難という理由から特別養子縁組制度を選ぶことになる。しかも養親への引き渡しは、壮絶な出産を乗り越えた直後のことだった。

ほんの数秒だけ、生まれたわが子と顔をあわせただけで、母親がどんなに首を横に振っても、赤ちゃんは別室に連れていかれてしまう。そこには同情など存在せず、どうしようもない現実だけが待っていた。痛みに耐えて出産した彼女が、わが子をどんなに抱きしめたかったか、どんなに一緒にいたいと願ったか、どんなに自分の無力さを痛感したか…。むせび泣く母親がわが子と引き離されるシーンには、胸が締め付けられる思いだった。

そんな風に『コウノドリ』は、単なる「お涙ちょうだい」ではなく、悲しみを含めた妊娠・出産のリアルを通して、命が誕生することの奇跡や“命の尊さ”に気づかせてくれるのだ。


■『コウノドリ』新シリーズの見どころは?

新シリーズのテーマは「生まれること、そして生きること」。第1話では、サクラが産科過疎地の離島で総合医として働く恩師・荻島勝秀(佐々木蔵之介)のもとへ。ベテランの域に入ったサクラが、孤軍奮闘する恩師から何を学ぶのか。サクラと患者との関わりのみならず、今後、荻島がサクラにどんな影響を与えていくのかも楽しみだ。

さらに、小栗旬をはじめ要潤、石田ひかりなど豪華なゲスト陣も話題となった前作。今作では、一体どのような俳優陣が物語に彩っていくのか。そんなところにも期待したい。

TBSテレビ 金曜ドラマ『コウノドリ』
10月13日(金)よる10時~スタート
初回15分枠大スペシャル


(nakamura omame)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください