1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

習い事の数にも格差が!? 今80%以上の子どもが習い事をしている【パパママの本音調査】 Vol.190

Woman.excite / 2017年12月4日 7時0分

写真


(c)ilkercelik - stock.adobe.com




水泳やピアノなど人気の習い事だけでなく、最近では英語やプログラミング、料理などさまざまな習い事があるようです。そこで、お子さんたちにいくつ習い事をさせているかを聞いてみました。


Q.お子さまにいくつ習い事をさせていますか?
1.1つ         35.1%
2.2つ         26.6%
3.3つ         13.2%
4.4つ以上        4.8%
5.何も習わせていない  20.2%



もっとも多いのは1つで35.1%という結果になりました。何も習わせていない人は20.2%ということですので、約80%の人が子どもに何かしらの習い事をさせていることがわかります。


■本人が頑張っているから親としては続けさせたい!

たくさん習い事をさせている親は、子どもの頑張る姿を見てついつい増えてしまったようです。好きで続けられるのであれば、交友関係も広がりますし、良い経験になりそうですね。


「子どもそれぞれに合わせて1〜3つ習わせています。スイミングは喘息予防にやらせています。それぞれ送迎なども大変ですが、頑張っている子どもたちを見て、私が元気をもらっている感じ」(宮城県 30代女性)

「小2と小3の男子です。習字、スイミング、ピアノ、ダンス。そろばんもやらせたいなぁ」(茨城県 30代女性)

「メインは3つですが、不定期なものを含めると7つに今年は増え、イベントが重ならないかとヒヤヒヤ。他学年や他校にお友だちができたりすることで、担任の先生から挨拶がとても良いとお褒めの言葉もいただきました」(神奈川県 40代女性)

「小学6年、5年、2年の3人の息子は、みんなスイミングとバスケットをやっています。長男1人が習い事をすると、弟たちもやりたがる。大変だけど、頑張っている姿を見ると親としても頑張らなければと思います」(神奈川県 40代男性)




■習わせていない人は経済的な理由がほとんど

習い事をしている子どもが当たり前になりつつある今、習い事をさせていない親は経済的な理由が多いようです。子どもに「習い事をしたい」と言われて辛い気持ちになる親も。


「うちのマンションはいくつも習い事をしている子がたくさんいて、習い事をしていないうちの子は『えっ、何もしてないの?』と言われる始末。家計が厳しいから仕方ないけど、かわいそうかなと思っています」(神奈川県 30代女性)

「生活するのが大変で何も習わせられません」(神奈川県 30代女性)

「義父の介護施設代、義兄の借金返済中。習わせたいし、本人も習いたいって言ってるけど、我慢してます。あと1年で完済なのでそのときはやりたいことをやらせるつもりです」(愛媛県 40代女性)

「格差社会ですよね。習わせてあげたいのに、それさえできないのが親として情けないです」(宮崎県 40代女性)



■たくさんの習い事より1つに打ち込んだ方が効果的

子どもが興味があるものをたくさん習わせるのもいいけど、夢中になれる1つに絞って集中的にやるほうが身につくという人もいました。どんな習い事でも、毎日練習をした方が上達も早いですし、絞れるなら1つにするのもありかも。



「たくさんの習い事より夢中になれるもの1つでいいと考えています。お友だちとの遊びからも学んでほしいです」(青森県 40代女性)


「息子は市の体育館で、合気道を10年習っていました。今は高校が忙しくお休みをしていますが、また大学になったら始めたいそうです。高校の推薦試験のプレゼンでも合気道をしました」(東京都 40代女性)


Q.お子さまにいくつ習い事をさせていますか?
アンケート回答数:8504件
ウーマンエキサイト×まちcomi調べ


(サトウヨシコ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください