1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

わが子の泣き声におびえていたあの頃の自分に伝えたいこと【にぃ嫁さんち 第2話】

Woman.excite / 2018年11月9日 17時0分

写真

赤ちゃんが公共の場で泣いてしまった経験は、どのパパママも経験があると思います。

むしろ経験ない親なんているの? って聞きたくなるレベルのあるある事例だと思います。

(大袈裟だったらごめんなさい!)

■周りの反応におびえていたあの頃



私は当時、とにかく自分の子どもが周りから「うるせーガキだな!」と一瞬でも思われるのが嫌で、ほぺこと一緒に行く場所を慎重に選んで行動していました。

ほぺこも比較的穏やかな赤ちゃんだったので、基本的には冷や汗かくことはなかったんですが…。

それでもたまには友だちと子連れ会で外食することもあり、みんななるべく赤ちゃんを優先してごはんやおしゃべりをするものの、それでもふとした瞬間に機嫌が悪くなって泣いちゃうトラブルが!!

必死に赤ちゃんをあやすママたちに、周りの人たちの反応は…




みんな優しかった!!

お店の人もお客さんも、怒るどころかむしろ励ましてくれて、すごく楽しい時間を過ごさせていただきました。

妊娠中にネットのネガテイブ情報で過敏になりすぎていたのかもしれません。笑

思えば私が独身の頃も、泣いている赤ちゃんに苛ついたり疎ましく思ったことなんてなかったもんなぁ…



■周りへの配慮を忘れないことも大切



ただ、赤ちゃんが泣いてるのに自分のことに夢中で放置しているお母さんを見ると、やはり戸惑ってしまいますが…。苦笑

でも逆を言えば、赤ちゃんにきちんと向き合って周りへの配慮の気持ちを忘れなければ、多少の赤ちゃんトラブルにはほとんどの人が寛大な世の中になってきていると感じています。

私も来春に二人目を出産予定で再びこの問題にぶつかることになりますが、前よりもビクビク怯えないで育児したいと思っています。

そして私にとって一番大切なのは、今の経験を忘れないようにしておくこと。

人って自分がその立場になって初めて苦労や大変さを実感します。

その時期の気持ちをしっかりと覚えおいて、未来のママたちに少しでも寛大で優しい対応ができればと思っています。

それがもっとよりよい子育て環境につながっていくといいな。

ママがどんなに頑張っても、よく泣いちゃう赤ちゃんだっています。

それはもう赤ちゃんの立派な個性なんだから、みんなでしっかりと受け止めて見守っていく心のゆとりが、どうか広まっていきますように。

ちなみに現在3歳になった娘ほぺこ。泣いている赤ちゃんを見て…




早くも先輩ヅラする3歳児! 笑

自分だって今でもしょっちゅう泣いてるくせに?

おなかの赤ちゃんが泣いちゃったときはよろしくね、ほぺこお姉ちゃん?

\おかげさまで2周年/
WEラブ赤ちゃんプロジェクト

~赤ちゃんの泣き声を温かく見守っている人たち、集まれ!~
公共の場で泣いてしまった赤ちゃんを、温かく見守っているという人たちのポジティブな思いを可視化するために、ウーマンエキサイトが立ち上げたプロジェクト。公式サイトではワンクリックで賛同できだけでなく、温かいコメントが4000件以上も集まっています。

賛同や応援の声はこちらから https://woman.excite.co.jp/welovebaby/



 
 
(にぃ嫁)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください