1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

子どもとの旅行で親が最も気にかけているのは? リアルに役立ったもの紹介【パパママの本音調査】 Vol.330

Woman.excite / 2019年4月21日 12時0分

写真

子連れ旅行必需品は、体調不良に備えたグッズ


イラスト:田仲ぱんだ


大型連休など、家族で旅行を楽しみたいと思う親は多くいるでしょう。しかし旅先では、想定外のことも起きやすいため、万全な準備をしたいと考えるもの。何に注意し、どのような対策をとればいいのか、親子で楽しく旅行するためのポイントを見つけましょう。

■子連れ旅行で気をつけていることは?

アンケートでは、子連れ旅行の準備で気をつけていることについて聞きました。「体調管理」と答えた人が約35%ともっとも多い結果に。「洋服など持っていくもの」と「移動手段/移動時間の過ごし方」と答えた人もそれぞれ31%と約28%となり、回答が3つに分かれる結果となりました。

Q.子連れ旅行の準備で気をつけていることは?
体調管理 35.6%
洋服など持っていくもの 31.0%
移動手段/移動時間の過ごし方 28.1%
特になし 3.7%
その他 1.7%


■旅行前の体調管理はどうしてる?

子どもたちが体調を崩してしまったら、せっかく前もって予定していた旅行がキャンセルになってしまうことも。直前キャンセルの場合には、宿泊料やツアー代など費用がかかる可能性が高くなります。パパやママたちはどのような点に注意して体調管理に注意しているのでしょうか。

「私自身が旅行日前日もしくは当日に必ず熱を出していたので、子どもたちには、前日に“明日旅行に行くよ”と伝えておきます」(北海道 30代女性)

「子どもたちが体調を崩しやすいので、小さいうちは近場に行っています」(岩手県 30代女性)

「旅先で何とインフルエンザ発症! あっという間に高熱になるし、道中でおう吐するし、とにかく急いで帰途に着きました。車で行っていたことが不幸中の幸いだったかな。それ以来、子どもが小さい間は、冬に旅行は行かなくなりました」(三重県 30代女性)


このほか、「旅行前は数日間外出を避ける」というコメントもあり、それぞれの家庭で体調管理に注意していることがわかります。

■子連れ旅行必需品は、体調不良に備えたグッズ
子連れ旅行必需品は、体調不良に備えたグッズ

イラスト:田仲ぱんだ


子どもがいるとついつい増えがちな荷物。子どもの年齢や性格、旅行の行き先などによってもその中身は変わってきます。それぞれに「わが家の必需品」があると思いますが、その一部をのぞいてみましょう。

まずは、旅先で急に体調が悪くなった場合を想定して、持ち物を準備するという人たちのコメントを紹介します。

風邪薬や体温計などは必ず持参する。前もって体調管理していても旅行先で熱が出たりするので、解熱剤も必ず入れています」(東京都 40代女性)

母子手帳を忘れないようにしている」(宮崎県 30代女性)

「アレルギー体質なので、薬をたくさん持っていきます。喘息(ぜんそく)からアトピー、口内炎、風邪薬。日帰りが一番いいです。泊まりは大変」(茨城県 40代女性)

「長女が1歳の頃、一泊二日で旅行に行き、ホテルで宿泊中、深夜に何度も目覚め、ぐずった時に突然激しいけいれんを起こしました。みるみるうちにチアノーゼや口から泡を吹いていたので、すぐに救急車を呼び夜間外来へ。診断は、熱性けいれんでした。健康保険証を持っていてよかったです。やっぱり備えは必要ですね」(千葉県 30代女性)


起こっては欲しくないけれど、旅先で、病気になったり、ケガをしたりといったことを想定して準備する人が多くありました。ほかにも常備薬、湿布、絆創膏、冷却シート、虫よけスプレーといった子どもが普段使っているものや行き先に応じて用意するといいかもしれません。

また健康保険証以外にも旅行先、帰省先の総合病院、小児科、休日当番医を調べておくといった情報を事前に集めておくことも、何かあったときに親ができることのひとつとなりそうです。



■旅行では子どもの洋服はどれくらい用意すればいい?
子連れ旅行。洋服、必須持ち物

© Monet - stock.adobe.com


予想外の行動をとり、すぐに着ているものを汚してしまうという子どもも多いですよね。旅行のときには、どんな洋服をどれくらい用意すればいのでしょうか。

「子どもが2歳くらいの時に実家に帰省。汚れてもいいように洋服の替えはたくさん持っていったけど、汚したものは予想外に靴。それからは替えの靴も準備して旅行や帰省をしました」(神奈川県 40代女性)

「絶対汚すから、必要な量の倍以上の洋服を持って行きます」(埼玉県 30代女性)

「5歳と7歳の女児二人ですが、洋服、かばん、おもちゃに靴、なんでも汚して次のものが必要になるので、必ず予備をいくつか持っていきます」(東京都 30代女性)

まだおもらしの心配があるので、着替えは多め」(三重県 40代女性)


また、「暑さ対策、寒さ対策がとれるように、何種類かの洋服を持っていく」というコメントもありました。着替えや靴を多めに持っていくことで、親自身も安心して旅行中過ごせそうですね。防寒、嘔吐などいろいろに使えるタオル、ビニール袋なども持参すると便利です。

また、「荷物を減らすために、ぎりぎりサイズアウト前の洋服を持っていって、汚れたら捨てていた」というつわものも! 帰りに着ていた洋服を捨てるとはなかなか思いつきませんが、たしかに増えがちな荷物を減らすひとつの方法になるかもしれません。

■子連れ旅行、移動を快適にするには

旅行先までの移動は、どのような手段でするか、どうやって時間をつぶすか、無理なく移動するかというのも、子連れ旅行の懸念のひとつですよね。親たちの工夫について見ていきましょう。

▼子連れ旅行で飽きさせない工夫いろいろ


子連れ旅行 車移動でのぐずり対策

© yAOinLoVE- stock.adobe.com


飽きがちな移動の時間を少しでも楽しく過ごさせるため、パパやママたちのアイデアが寄せられました。

「移動中のひまつぶしに、DVDやシールブック。100均でそろうから助かります」(神奈川県 30代女性)

「車で長時間移動する際はポータブルDVDを車に取り付けて過ごしています。子どもがおとなしいと運転してくれている夫も落ち着いて運転できるので、そこは抜かりなく。電車の場合は、うちの子たちは鉄ちゃんなので、気持ちを盛り上げたり、電車の本を持って行ったりしています」(埼玉県 30代女性)

車の色探しをします。“次のサービスエリアに着くまで、●●色の車を●台見つけよう”といったように。家路に着く時は時間当てクイズもします。何時に家に着くか、子どもたちみんなが見覚えのある場所に差し掛かったあたりから開始です」(神奈川県 40代女性)


筆者自身も、1年間で4~5回は実家や義実家へ長時間の移動をしますが、長男と次男では好みが異なるため、それぞれに必要なものを持っていくようにしています。また年齢によってひまつぶしのグッズが変わるため、毎回、一筋縄ではいかない苦労を感じてきました。

子どもの好みを知っている親だからこそ、どうやって飽きさせずに移動するかは、手腕が試されそうですね。ただ普段とは異なる雰囲気に、よけいぐずってしまったり興奮してしまったりということもあるので、親の悩みはつきないのですが…。

▼子どもの乗り物酔い、移動疲れの対策は?


子連れ旅行 乗り物酔い対策

© takke_mei - stock.adobe.com


乗り物に酔いやすい子どもだと、その対策も必要になってきます。また、長い移動が続く場合、とくに小さな子どもの場合は疲れてしまわないか心配となりますよね。

「車酔いしないように、車内の過ごし方に気をつけている。ちょこっとつまめるお菓子やパックの飲み物などを手の届くところに置いたり、気がそれるようにしりとり遊びなどみんなが楽しめる遊びを考える」(神奈川県 40代女性)

「子どもが小さいときは、車の中で寝かして夜間移動して実家に着くといった行動をしていました。今は大きくなってきたので、食事のタイミングを考えて移動しています」(鳥取県 40代男性)

「大人だけのときに比べると休憩をこまめに多く取っています。せっかくの旅行だからあれもこれもと欲張ってしまいがちですが、余裕を持って大人も子どももイライラせず、ときには予定を削る位の決断で、気持ちも体力的にも無理のないスケジュールにしています」(岩手県 50代女性)


筆者も、家族で旅行したとき、当時1歳だった次男が宿泊先のホテルで突然おう吐したことが。突然のことにかなり驚き、「旅の工程に無理があったかな」と、後悔したことを覚えています。さいわいそれ以上悪化することなく、無事に帰途につけましたが、それ以来旅行の工程はできるだけ余裕を持つようになりました。

子どもとの旅行では、ついつい「あれも見せたい」「ここにも連れて行ってあげたい」と思ってしまいます。でも移動は、余裕を持って無理のない移動スケジュールを組み、子どもたちの様子を見ながら行動できる柔軟さが親には必要となってくるのかもしれません。


■子連れ旅行でもっとも大切なこととは
子連れ旅行で一番大切なこと

© yukiko_n - stock.adobe.com


それでは、子連れ旅行で親が心がけたいことはいったいどんなことなのでしょうか。

「気をつけているのは、旅行先では絶対に親の元を離れないよう何度も注意することです。非日常空間にうかれて事故や事件に遭うのが心配です」(茨城県 40代女性)

「7歳と11歳なので、自分の支度は自分でしてもらうようにしています」(東京都 40代女性)

「電車やバスツアーなど、とにかく帰ってきた時に“楽しかった、また行こうね”と言ってくれるように心がけました。自分が疲れ果てることも多かったけど、楽しく行って帰ることにに命をかけていた感じ」(神奈川県 50代女性)

「必ず家族旅行は、子どものリクエストに応える形で行ってきました。上の子どもがもう成人していますが、とてもいい思い出の数々。みなさんも良い思い出をたくさん作ってください」(北海道 50代女性)


ここまで、子連れの旅行で気をつけたいことについて、考えてきました。大変なことはたくさんあり、親の苦労は数知れず…ではあるものの、やはり旅先での家族の思い出はほかに代えがたいものがありそうです。

アンケートからは、子どもが小さいうちは、親がいろいろと想定して準備することが、結果として子どもたちが過ごしやすくなり、親自身の過ごしやすさにもつながることがわかります。

旅行で大切なのは、「きっと楽しく行って無事に家に帰ってくること」。どんな場所にどんな手段で、どんな日程で行くにせよ、その旅が家族のかけがえのない思い出になるといいですね。

Q.子連れ旅行の準備で気をつけていることは?

アンケート回答数: 4691件
ウーマンエキサイト×まちcomi調べ


(高村由佳)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください