1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

2人目出産、私が「里帰り出産はしない」と決めた理由【2人目妊婦は楽じゃない! 第11話】

Woman.excite / 2019年7月11日 7時0分

写真

2人目は、里帰り出産しない!

4歳と0歳のぷにぷに兄弟を育児中のゆきです! こちらの連載では現在1歳になった次男を妊娠中のお話を書かせていただいてます。今回は「里帰り出産しない」についてです。


2人目の妊娠を希望し始めた頃から、私はひとつ決めていたことがありました。


■2人目出産で決めていたこと





私の母は1人暮らし。長男出産時は里帰りをしましたが、生活のリズムが合わないことや、産前産後のホルモンバランスの乱れから母と衝突してしまいました。

その後もお世話になっている大切な母ですが、ある程度の距離がある方がいい関係が築けると学びました。


他にも
・母はフルタイムで仕事をしている
・母は長男の扱いに慣れていないため、私が入院している間の長男のお世話が心配
・今回は夫にも新生児育児を経験してほしい
・自宅の方が私も長男もストレスなく生活できる

などの複数の理由から迷わず「里帰り出産をしない」という選択をしました。

しかし、今まで私が専業主婦だったため、仕事に影響がなかった夫は消極的…。

夫から、義母に来てもらうという提案もありましたが…


義母とは円満ですが自分の母にすら気を使う私が義母に身の回りの世話をお願いするなんて絶対ムリ! ということで光の速度でお断りしました。

そもそも義母もフルタイム勤務。夫が自由に仕事をするために義母に仕事を休んで来てもらうのも絶対に避けたいと思っていました。

今回は私たちの力で出産を乗り切ろうよ


■今回の出産で変えたかったこと
「男は働き、女は家事育児をする」という考え方の家庭で生まれ育った夫は、1児の父になってからもやはりその考えが抜けておらず、心のどこかで「自分に育児の責任はない」と思っているのではないかと感じていました。

そして私自身もまた同じような家庭で育っていたため、「育児に関して夫は手伝い程度で十分、私がやってあたりまえ」と思っていました。

1人目の産後はその思いがプレッシャーになりとても辛い思いをしました。

また同じ思いをしないためにも、今回の出産を通し、

・夫がもっと育児に積極的になる
・私も「1人で育児をしなくてはならない」という思いを減らす

そういうきっかけになればと思い、私は夫婦で2人目の出産に臨むことを譲りませんでした。


■赤ちゃんが誕生!その後の生活は…
無事に赤ちゃんが誕生!
無事に、2人目が誕生!

その後の私の生活はというと…、
里帰りしない、2人目の出産・育児は…思ったより楽だった


結果、私自身は前回の妊娠よりもストレスを感じることなく過ごせました。

もちろん私や赤ちゃんに問題がなく、夫が保育園の送り迎えをできたから言えることですが、1人目を経験し、育児に慣れていたので赤ちゃんの世話は全く苦になりませんでした。

また、

・買い物は通販や生協を頼る
・家事は家電に頼る
・できる範囲でやる

と決めていたので負担はあまり感じませんでした。

一方、夫はというと…

■「里帰り出産しない」に不安を覚えていた夫は…
夫は超子煩悩パパに…!


「里帰り出産しない」からだけではないと思いますが、とにかく超子煩悩パパに。そして子どもたちも超パパっ子に成長しています(笑)

おかげで私も「育児は私が全てやってあたりまえ」とは感じなくなりました。こうして我が家の「里帰りしない出産」は無事に終わりました。

里帰りをしなかったと話すと周りからは「大変だったでしょう?」と聞かれますが、個人的には里帰りしなくて大正解でした!


次回は2人目の出産、「上の子の預け先どうする?」について書きたいと思います。
(ゆき)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください